プロが教えるわが家の防犯対策術!

この度、新築のため間取りを検討中のものです。
20畳のLDKに3畳の吹き抜けを付ける予定ですが、その位置で悩んでします。

希望としては、リビングでの開放感を重視して、リビングのソファの真上になるように配置したいのですが、それだとどうしても2階の間取りがうまくいきません。
ソファとダイニングテーブルの間に配置すると2階の間取りがきれいにまとまります。

LDKに吹き抜けがある方にお聞きしたいのですが、皆さんの吹き抜けの位置と感想を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

NO4です。


暖房時のシーリングファンは、相当改善されますというか、吹き抜けた後の容積にもよるかもしれませんが、無いと厳しいかもしれないです。ファンが無い時は下は肌寒いのに、2Fにいくとムシムシしました。
家を建てたときは、ハウスメーカの営業・設計の方が、壁に近すぎて難しいということで設置しませんでしたが、あまりに温度分布が大きいので、小型のファンで問題なくつけられるものを見つけて(というか普通にありましたが)後から設置しました。
ただ拙宅は石油ストーブやガスヒータを使っています。床暖房とかならば、ひょっとしたら苦にならないのかもしれません。
夏にクーラーが要らないというのは、私の地方(三重県)では難しいと思います。確かに熱気は2Fにこもりますので、そこと比べると1Fはうんと涼しいですが、でも外の日陰と同程度だと思います。涼しい地域ですとそういうこともあるかもしれませんが、この辺ではやっぱりクーラーなしで涼しいは厳しいです。ただ、夏はシーリングファンをまわさないほうが、冷気が下に留まりますので、クーラーの効きは悪くないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえずシーリングファンと、吹き抜けの2階部分にロールカーテンをつけて対応します。
吹き抜けの位置はまだ解決しませんが。

お礼日時:2009/09/23 22:29

こんにちは。



拙宅は、階段吹き抜けになっていますので、本当に吹き抜けている部分は1.5畳ぐらいで、残りの3畳は階段の一部になっていますので、完全には吹き抜けていません(LDKは25畳ぐらいです)。場所的には、TVラックの上になります。それでも開放感はありますし、吹き抜けの2F部分に窓があり、明るい感じです。においや音は多少はありますが、それほどでもありませんでした。ただ、暖房はシーリングファン必須だと思います。拙宅は後から設置しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

シーリングファンで暖房効率はかなり改善されますか?
営業さんに聞くと、夏は大変涼しいため、クーラーも必要ない可能性があると言っていましたが、本当でしょうか?

お礼日時:2009/09/16 22:38

キッチンやダイニングに近い場所に吹き抜けがあると、臭いが上階に


いってしまい、気になると思います。

吹き抜けを作ると、暖房効率は落ちますし、その上に窓でもあれば
掃除も大変です。
そういうデメリットを承知の上で、開放感を得たいのであれば
吹き抜けは有効ですが、20畳に対して3畳というのは、ないほうが
かえってすっきりするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デメリットよりも承知しているんですが、日当たりの面からも吹き抜けを作りたいと考えています。
南側の土地に家が建つ可能性があるので・・・。

お礼日時:2009/09/16 22:35

私も吹抜けをやめた派なのですが・・。


吹抜けの位置は、やはりリビングの上が良い気がします。
で、リビング全体をいざという時に仕切れるようにすれば
真冬のダイニングの暖房効率も良いし、
ダイニングの音やニオイやTVの音も気にならなくなるし、
吹抜けのデメリット?が解消できて良い気がします。
図面ではわかりませんが、吹抜けの場合は音やニオイも2階に
影響しますので、考慮されたほうが良いと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リビング全体を仕切るというのは、ロールカーテンやアコーディオンカーテンで仕切るんでしょうか?

お礼日時:2009/09/16 22:33

はじめまして、吹き抜けを止めた派です



20畳のLDKに3畳の吹き抜けは、微妙ではないでしょうか?
個人的には、3/20畳の吹き抜けでは開放感が得られないと思います
吹き抜けが無くても、天井高が2700mm以上あれば、圧迫感は無いと
思いますし、逆に6畳程度の吹き抜けがあったとしても、20畳で
2400mmの天井高では、圧迫感を感じるのではないでしょうか?
吹き抜けの位置も大事でしょうが、バランス(面積比)も重要な
要素だと思います。大いに悩んで、いい家にして下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住宅見学会などに参加して、3畳ほどの吹き抜けでも大きな開放感が得られそうだったので、吹き抜けを作る方向で考えております。
天井高は2700mmありますが、吹き抜けってとても憧れてるんです。

お礼日時:2009/09/16 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!