dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私はAB型の男子大学生です。
日本人であるためか血液型によっての性格の違いなどについての興味があります。A型の人は整理整頓でおとなしい、B型はマイペース人間、O型は誰とでも社交的、AB型はその他みたいな(?)感じで区別されていたりしますよね。
科学的には血液型とその人の性格との関連性は実証されていないようですが、私は大まかなくくりで見れば、関連性はあると思います。
その裏づけのひとつといっては何ですが、たまに血液型別で企画をやる番組があったりして、私が拝見した番組では幼稚園児を対象に企画をやっていました。そしたら、結構はっきりと血液型別でとる言動が違うということに気づけます。
この番組のみならず、自分自身の家庭内でもB型の父はマイペースであったり、A型の母はしっかりものでどちらかというとおとなしめの性格であると思います。
あと、日本人の大多数がA型と実証されています。外国からのイメージで日本人はまじめでおとなしいと思われがちだと思うのですが、これは血液型からの影響もきていると考えたらどうなんでしょう。

これは明らかに考えすぎだとは自分でもわかっております。
ただ、あくまで‘大まか’な視点で見てみたら血液型別で違いは見えてくると思います。
皆さんは血液型と性格との関連性はあると思いますか?理由と一緒にご回答いただけると幸いです。

A 回答 (13件中1~10件)

血液型と性格とには何の関係もありません。



TV番組でやってるような実験は、視聴率を取るために都合がいいように編集されていますし、実験する側の思い込みなどがはいっていますのとても科学的な実験とはいえません。
それにこの実験を最初にやったのはあの捏造問題の「あるある大辞典」です。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

人間の人格形成において、生育環境の作用は大きいので、血液型性格判断の有効性は、基本的な気質に限られます。



従って、確率的な問題であり、個別に「占え」ばかなり外れます。
とはいえ、人間観察のするどい人は、経験的に実感しているので、否定するのも難しいものです。
統計的には該当するけど、それを逆に先入観に適用すると、気分を害する人(外れている人)も出ます。

血液型遺伝子は、血球表面の異物識別のためのカギになるタンパク質で、性格にじかに作用するものではありません。
ただ、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大さっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。

血液型の分布を見ると、明らかな偏りのある地域があります。
血液型を決定するのは血球表面の異物識別タンパク質=遺伝子ですから、それに偏りがあるということは、その集団の間で生殖隔離が行なわれているということです。
A型の比率の高い地域は、日本から中国•江南地方~雲南~ブータンへと続く「稲作農耕文化圏(ジャポニカ米)+常緑照葉樹林帯+温帯モンスーン地域」で、B型の比率の高いのは、韓国北部から中国北部~モンゴル•チベット•インド北部~中東という「遊牧文化圏」です。
一般にA型に言われる「協調性」や「几帳面」は、土地に定着し、年間を通じたスケジュールと地域での共同作業といった、稲作農耕文化の性格を代表し、B型について言われる「ゴーイング•マイウェイ」や「飽きっぽい」は、雨を追って移動する遊牧文化の性格を代表していると言えます。
(ちなみにO型は、アフリカから南アジア~南太平洋の狩猟採集文化圏=人類の原型であり、「情緒的」や「親分肌」といった生理的に核の部分が強く出ていると言えます)

もっとも、いくら「同じ染色体の近傍にある」といっても、交差という遺伝子交換メカニズムにより、長い時間交配し続けると、血液型と性格の相関性は失われていきます。
先の2つの文化圏の接する(かつあまり大きな民族移動のない)地域においてのみ、2つの母集団から持続的に、血液型と性格の遺伝子をセットで供給され、血液型占いは成立するのです。
血液型が日本と韓国でだけ騒がれ、欧米で成り立たない(あそこらは民族移動の連続だから)のも、当然です。
    • good
    • 0

育った環境が性格を作ると思います。



私、子どもの時に受けた簡易検査で「O型」だったんです。
ず~っと、Oだと思って生活してて、周りからも血液型O型でしょ?ってよく言われていました。
でも…
結婚してから初めて受けた献血で「A型」です。って言われました。
結論としては、私の血液型はAの亜型でして、昔やった簡易検査で見逃されてた。って事だったんですけど…
不思議なことに、アレから10年。
結婚後知り合った人たちからは「典型的なAだね」と言われます。

今思えば、私の中に「O」のイメージ「A」のイメージがあって、意識せずしてその血液型の特徴に沿った行動をしていたのではないかと思うんです。
それ以来、私にとって血液型の性格はあまり意味をなしません。
しいて言えば、会話の取っ掛かりみたいな物ですね。
(今日は良いお天気ですね。のレベル)
    • good
    • 0

血液型で性格、相性などは決まりませんね。


人間の性格なんて育ちの環境で決まり性格も努力すれば変えられるので、血液型で判断してしまうのは良くないですし、血液型と言っても性格判断で話題にされるABO式の血液型以外にも種類があるので、ABO式だけで判断してしまうなんて出来ないでしょう。
ABO式に何らかの関連性があるなら、他の血液型に関しても調べる必要があり、ABO式以外の血液型にも種類が凄く多いので、結局はABO式だけで判断をする事は出来なくなってしまいます。
同じA型にも種類があり、AO型とAA型、B型にもBO型とBB型で分類できます。

血液型関係の番組は、視聴率を稼ぐためにわざと血液型ではっきりと違いが見られるように編集していたり、本当はない結果も捏造して放送しているので信じないほうがいいですよ。
血液型を特集していたある番組が捏造とわかり放送されなくなったり、過去に血液型特集を放送していた番組も今では殆ど終わってしまいました(血液型番組も今では殆ど見られません)ので、何か問題があったのには間違いなさそうです。

>あと、日本人の大多数がA型と実証されています。外国からのイメージで日本人はまじめでおとなしいと思われがちだと思うのですが、これは血液型からの影響もきていると考えたらどうなんでしょう。

これは間違いです。
日本にA型が多いですが、日本人が真面目でおとなしいイメージは血液型の影響ではなく日本人の性格でもあり、日本人全員が真面目でおとなしいわけでもありません。
A型だからではなく、日本人が真面目でおとなしい性格のイメージがあるから、日本に多いA型が日本人の性格として血液型性格判断で当てはめられたのが正しいです。
もし、日本にO型が多ければ、O型に日本人の性格が当てはめられていたと思われます。

血液型で違いがあるという人は日本には多いですけど、血液型が関係しているのではなく、血液型性格判断が関係していると言えるでしょう。
O型だからと言われ続けて育てばO型に性格になったり、A型だからA型の性格であるべきだという意識があれば、A型の性格になったします。

よって血液型は関係ないとなります。

参考URL:http://www.wdic.org/w/SCI/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5% …
    • good
    • 0

もし、父母ともにO型ならば子供は何人いても全部O型ですよね


すると親子夫婦全部が同じ性格の家族ですか?
 子供10人の大家族とかがテレビに出てますがもしO型どうしの
夫婦ならば全員がO型同じ性格だとすると、兄弟でも性格が違うのはごく普通におもいますが、同じだと想像するだけで不自然です
 
別のたとえで、長男、長女の性格、末っ子の性格の話もありますが
もし全員がO型ならば、話が合わないことになってしまいます

大まかの括りとはいいますが、個人が見えてる範囲のごく狭いでものことで決め付けているように思いますし、テレビのバラエティ番組を本気にするのも視野の狭い人のように思いますね
    • good
    • 0

日本だと ABO式でだいたい 4つにわかれるから都合がいいんですけど, 「O と A で 80% を超える」とか「100% O型」

とかの地域では「血液型と性格に関係がある」とはとてもいえないよな~.
    • good
    • 0

 まあ酒の席の話のタネ程度ですね。


 職場の同僚でお子さんが2人いて全員血液型が違う(つまり同僚と奥さんがAOとBOなんですね)というやつがいます。そいつが言うには全員性格が違うのだそうです。一方私にも子供が2人いて全員同じO型ですが性格は違います。
 不思議に思うのは、血液型っていくつも種類があるのに、なぜABO式しか(性格との関連で)話題にならないのか、あるいはA型にはAAとAOの二種類があるにも関わらずこれらを区別している様子がないということです。これって単に(血液型について)知らないか、あるいはABO式だと4種類に(まあ類型としては適当な数だと思います)分けられて丁度いいからではないか(RHだと二種類にしか分けられませんから)と思ったりします。
    • good
    • 0

>血液型と性格との関連性はあると思いますか?


無いと思います。

知人が、子供の頃からAB型だと信じて生活していましたが、ある日大病で手術することになり、血液検査した結果、A型であることが発覚しました。

でも、この人の性格は変っていません。
AB型の性格の、A型の血液の人が存在するのなら、血液型性格判断は意味が無いって事になります。

TV番組の内容は、見せる側の都合の良いように改変されますので注意してください。
特に、バラエティ番組は科学番組ではないので、娯楽として楽しんで下さい。
    • good
    • 0

まず「科学的には血液型とその人の性格との関連性は実証されていないようですが」という表現は「関連性がある」ことを前提としているように読めます. しかし, これは「科学的」な態度としてはおかしい. 科学的には「あるかもしれないしないかもしれない」というところから出発しなければなりません. これを, 「関連性がある」ことを前提にしてしまうと存在してはならないバイアスが入り込む可能性があります.


実際血液型と性格との関係については今までいろいろと研究されているんですが, 「科学的な結論」ははっきりしています. 関連性はないといっていいです. もちろん統計的な調査しかできないので「ない」と断言することは不可能なのですが, 例えば「99% 以上の確率で関連性はない」などという結果は出ているはずです. 逆に, 科学的に耐える研究で「関連がある」という結果はありません. はっきりいえば, 1940年代の時点ですでに否定されています.
次に「幼稚園児を対象に企画をやっていました」という番組ですが, これもまず間違いなく「関連性がある」ことを前提に「関連性があることを見せる」つくりをしているはずです. もちろん, あまり露骨にやると BPO あたりから突っ込まれます. この手の番組は一時無くなってたんだけどね~.
さらに「日本人の大多数がA型と実証されています」と書かれていますが, 「大多数」とする結果はないはずです. まあ, 4割を「大多数」とするなら大多数ですが, それは普通の感覚ではないと思う.
もっとも, 「‘大まか’な視点で見てみたら血液型別で違いは見えてくる」というのはあると思いますけどね. ただ, 例えば「1% の確率で当たるのであれば残り 99% の確率で間違えるという点は無視する」とかいうレベルの「大まかさ」ではありますが.
なお, いわゆる「血液型と性格の関係」については「ちゃんと『理解』できていない人」もそこそこいるようで, 血液型と性格の対応を替えた表を作って調査すると「『血液型本来』の性格」ではなく「その表で対応するとされた性格」にあっていると答えてしまうこともあるようです.
    • good
    • 0

確か、血液型による性格判断は日本大学の大村教授(心理学)がステレオタイプを紹介したのがブームの切っ掛けだったと記憶しております。



さて、ここで言う血液型とは輸血に際して最も重要視されているABO式だけを取り上げております。もっと言えば赤血球の型でしか判断しておりません。一応、赤血球の血液型で良いとしても、赤血球の血液型には他にも「Rh式」や「MN式」等々があり、それらのどれが最も(先天的)性格に影響を与えているのかとか、影響が無いのかの説明は為されておりません。
ところで、人体には微量の金属が含まれており、Ca欠乏症の人は攻撃的になりやすいといわれています。それと同じく赤血球の血液型によって先天的性格が凡そ決まると仮定して、ABO式である理由が不明。

これは白色人種・黒色人種・赤色人種・黄色人種の4区分に対して、性格を決めてしまうのと同じでは?と、考えると信用できません。

文章に纏まりが有りませんが、斯様に考える次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!