重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、アンパンマンにどっぷりハマった娘は
「おいしくな~れ、おいしくな~れ」と
パンを作るマネをしています。

今度、クッキーでも作らせようか・・・と思っているのですが、
作り方をみてみると、クッキーって結構面倒なんですよね・・・。
(生地を寝かせなければいけないのが、子供が待てそうにない(>_<))
下に9ヶ月の子もいるので、(ハイハイ盛りで目が離せない)
そんなに、時間はかけられないのです。

フルーチェのように、混ぜるだけ・・・では、物足りないらしく、
もっとお手伝いをさせろ!!!ψ(`▽´)ψと
ちびっ子ギャングのようになってしまいますし、
出来れば、作ったものを子供自身のオヤツに
出来るようなレシピを教えて欲しいのです。

製菓道具は大体揃っています。オーブンもあります。
ミキサー、ハンドミキサーあります。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

 こんなページがあります。



http://www.e-recipe.org/series/qa/qab15.html#072
(スイートポテトの作り方です。)

 また、お母さんがスポンジだけ焼いておいてデコレーションを娘にやらせるというのはだめなのでしょうか?(子供用に小さめの一人用の小さいサイズにしておけば親御さんに被害が及ばないと思いますが・・・)

 また、クレープなども楽しいと思います。焼くところだけはお母さんがしてあげてくださいね。

 また、餃子や春巻きの皮にジャムやサツマイモの餡、リンゴのプリザーブやとろけるチーズを挟んで揚げるのもおいしいです。

 以上、参考になればよろしいのですが失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

スポンジケーキは、よく作るのですが、
粉を測る、粉をふるう、卵を割る、あわ立てる、混ぜる
どれも、「私がやる~~~~(>_<)」と言って譲りません。
始めは「一緒にやろうね。」と言ってやるのですが、
見てるこっちは、
「きゃ~、こぼれる~~~」「練らないで~」と
ついつい、口を出してしまいます。
最後には、「もう、手伝わなくていいから。」と言ってしまいそうになり、
お菓子を作る大変さより、手伝わせることの大変さに
嫌気がさしてるのが現状です。

ちなみに、生クリームを泡立てる。だけの行程では
物足りないようです。(^_^;)
もう、十分ツノが立ってるのに、
「もっとやる~~」と言って聞きません。(分離しちゃう。(>_<))
作り終わる頃には、自分がヘトヘトです。

スイートポテトは良いですね。オヤツにもバッチリですし。
早速やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/24 08:25

フルーツサンドなんてどうでしょう。


お母さんがあらかじめ小さく切ったフルーツを用意して、パンに生クリームをつけさせて、好きなようにカラフルのフルーツをはさんでもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

フルーツサンドですか。楽しそうですね。
でも、「乗っけるだけね」では、満足しそうにないなぁ。(>_<)
きっと、フルーツを切るのも、生クリームを泡立てるのも、
「私がやる~~~」って言ってきかないんですよ。
見てるこっちは、ハラハラです。
でも、折角の「お手伝いの芽」を摘み取りたくないんで、
色々やらせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/24 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!