dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LAN(BUFFALO)の接続に切り替えたいのですが、設定が出来ません。現在使用しているPCは NEC LaVie LL350/Dですが、以前こちらで質問させて頂いた際「無線デバイスが内臓されているパソコンではない」とのアドバイスで無線子機を購入しに行きました・・・・が全ての店舗(3店舗)で「内臓されているので購入必要ない」→(全ての店舗でネットで調べていた)とのこと???
自分でもNECのHPで仕様を調べてみましたが、理解できません。

PC本体の前面もしくは側面に、無線スイッチもついておりませんし、ネットワークの接続でワイヤレスネットワークのアイコンもありません。

どなたか助けてください!!

A 回答 (3件)

回答No.1です



>LAN→100BASE-TX/10BASE-T対応
これは有線LANの仕様です
NECのサイトで調べましたが、無線LANは内蔵されていません
カードバス(CardBus)用の無線LAN子機が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
早速購入してきます。。助かりました~

お礼日時:2009/09/22 14:12

DD3Eということは、エディオングループオリジナルになります。


一番正確な情報は、NECかエディオングループのものです。
マニュアルの他に仕様変更書が残っていませんか?

この回答への補足

>マニュアルの他に仕様変更書が残っていませんか
残ってません。。。

今HPで仕様一覧でしらべたのですが、通信機能→FAXモデム *30
データ通信:最大56Kbps*31(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)  LAN→100BASE-TX/10BASE-T対応 になってました。LANワイヤレスとLANは違うということですか?ということは・・内臓されてないという事なのでしょうか?PC初心者で質問もうまくできずに、、協力いただきまして有難うございます!!

補足日時:2009/09/22 11:14
    • good
    • 0

>NEC LaVie LL350/Dですが


正確な型番は?
LL350/DDの後に付く英数字の組み合わせで仕様が変わります

>自分でもNECのHPで仕様を調べてみましたが、理解できません。
仕様一覧>通信機能で、ワイヤレスLANの項目がなければ内蔵されていません

この回答への補足

はやばやと回答ありがとうございます。
保証書をみますとNEC LaVie PC-LL350DD3Eになってます。

補足日時:2009/09/22 09:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!