
オレンジフィンガイザープレコが★になりました。
飼育して3年くらい
体長は13cmほど
2日ほど家を開けていて帰ってきたら色が白くなって全く動きません。
網ですくってみると亡くなってました。
えさも普通に食べていたし、他の熱帯魚やプレコは全く元気なのですが
水槽の中で一番長かったオレンジフィンガイザーだけなくなってました。
オレンジフィンガイザーよりも他のプレコ達は小さいサイズでクイーンインペリアルが3匹とグリーンフィンが1匹でした。
水温、水質ともに問題なかったと思います。
原因はなんなんでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
_・)うん 正気の沙汰とは思えませんが
トリム系(にかかわらず)のプレコは普通単独
(一匹飼い)で飼育します
気性が荒く他の魚(特にプレコ)を執拗に攻撃します
故に普通はインペやグリーンフィン
が落ちるのが(攻撃されて)普通なのですが
今回は逆ですね
珍しいケースだと思います
思いつくのはインペやグリーンフィンに
体表を舐められ怒りそれらを追い掛け回すも
自らの入れない場所に逃げ込まれ続け
ストレスが溜まったとかですが・・・・・
それと大きさが気になります
3年で13cmは随分小さすぎます20cmは楽に
超えますが<発達不良による突然死も考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海でヤドカリを・・。家に連れ...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
毎日コップ1杯の水換え
-
友達からサワガニもらったンで...
-
ウナギ複数飼育
-
プレコ他、水槽の魚の様子がお...
-
カージナルテトラの喧嘩、隔離...
-
インドマミズフグを購入後7日で...
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
ヨダレカケ(魚)を飼ったり売っ...
-
ドジョウとカニの飼育
-
プレコが★になった理由がわかり...
-
ミナミヌマエビの混泳ナド
-
瓶に入ったグッピーの飼育方法...
-
プラティが水槽から飛び出す!!
-
汽水の作り方
-
ウナギ 病気でしょうか?
-
アジアアロワナ 過背金龍を飼...
-
めだかたちを死なせた罪悪感が...
-
小型水槽(30cm)でのラクダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報