
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのおっしゃるように通行止めです。
なお、興味を持って近くまで行ってごらんになるぶんには構いませんが、
決してダート部分には乗り入れないでください(通行止めのロープなどが張られているとは思いますが)。
いちど走行したことがありますが、道道78号は支笏湖畔の崖の上に造られた、
登山道に毛の生えた程度の道です。
道道とはいいながら、路肩整備もガードレールもない、乗用車がすれ違うのですら難しそうな道です。
ちょっとタイヤが滑ったらそのまま支笏湖に墜落しそうな道です。
というわけで、百歩譲って万が一通れそうであっても通らないほうが無難です。
No.3
- 回答日時:
他の方の回答にもありますが、通行止めとなっています。
国道453号を通って頂くことになります。
しかし、国道453号は景色がとても良いので、走っていても気持ちのよい区間だと思います。
通行止めの区間は、オコタン野営場から美笛キャンプ場の間です。
また、通行止めの区間はゲートがあるため、進入は徒歩のみです。
通行止めから12年ほど経っていますが、開通する気配はありません。
去年、こちらの道道を歩いてみましたが、どんどん自然に戻っていっている感じでした。崩落している箇所もありましたので、ひょっとするともう開通することはないのかもしれません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 高速道路の事で質問です。 小樽~札幌間には札樽自動車道と呼ばれる高速道路が通っていて、いろいろな工事 1 2022/05/15 19:43
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 北海道 札幌 大通り、すすきの 歩道について(除雪) 来週札幌旅行です。 靴をブーツ、スニーカーで迷っていま 1 2022/12/11 11:44
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/06/04 17:01
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/12/07 00:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
JRの定期券 障碍者割引について
-
∫(インテグラル)や積分演算子(d...
-
Suica定期は2枚持てない?
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
法人でのSUICA利用について
-
裏面が白いオレンジカードなん...
-
定期券で遠回り出来る?出来ない?
-
定期を継続する時の開始の日付...
-
定期(PASMO)と実習定期について
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
新入社員の定期代についてです...
-
suica定期区間内なのに引き落と...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
JRの定期券 障碍者割引について
-
手持ちのSuica定期券の区間を変...
-
就活生が会社に行く際、交通費...
-
角材の補修方法
-
確率分布に関して
-
親が定期をかせと 言ってくる
-
Suica定期は2枚持てない?
-
定期券について
-
さっき、JR定期券の区間を間違...
-
定期を購入する場所
-
フーリエ変換について(周期関...
-
駅員に回数券の払い戻しを尋ね...
-
定期での乗り越しについて
-
土曜日のしもうさ号西船~大宮行
-
足利銀行の本店営業部ってなん...
-
以下の問題が分からないので計...
-
"one leg of the trip"
-
簡単な質問かもしれませんが∫f(...
-
「交通バラエティ日本の歩き方...
おすすめ情報