
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親戚が九品仏にすんでいます。
私の職場は奥沢にも近いです。(使っている駅は違いますが)No1さんがおっしゃっているように、基本的には住宅地です。
あのあたりは路線も駅も多いので、ちょっと歩くと次の駅です。自転車なら、九品仏なら自由が丘はもとより、三軒茶屋くらいまでは移動できる距離です。
奥沢の場合も、自由が丘、学芸大学など。
・治安
悪くはないです。都区内でこれ以上を求めるのは難しいレベル。
・商店街やスーパーなどの充実度
求めているレベルにもよりますが、期待しないほうが。
必要なものは手に入ると思いますが、問題は価格です。
競合店同士が安さ競争、なんてことはあまりない土地柄なので。
・カフェやファーストフードの有無
自由が丘に行けばそこそこ充実しています。
・役所や郵便局、銀行、公共施設(図書館等)の有無
これは比較的東横線の沿線に集中してるかも…。都立大学駅のちかくにある八雲図書館は大きいです。
・エリア全体の雰囲気
町全体としては、賃貸よりも持ち家、一人暮らしよりファミリー向けな、「東京で一人暮らし」というよりは「実家があるのんびりした町」、のようなイメージですが、アクセスのいいところなので、一人暮らしでも不自由することはないと思います。
アドバイスありがとうございます!
住むのには安全だけど利便性は低い感じでしょうか。
買い物等は別の駅を利用する覚悟が必要なのかもしれませんね。
うーん、希望とは少し違うのかな?
都立大学あたりの方が楽しく暮らせそうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
再回答です。
都立大学は駅前にスーパーもありますが、ほぼ食品だけです。商店街は小さめです。ファーストフードや本屋はあります。八雲の方にちょっと上がれば、カフェや雑貨屋もあります。でも基本住宅街なので、服や靴や店の見比べをしたい場合は向きません。
隣りが自由ヶ丘ですし、渋谷はすぐ。横浜にも出やすい立地ですが、電車に乗らずに全ての用が足りる町ではないです。
あとやはり家賃相場は高めです。
何度もありがとうございます。
うーん、難しいですねね。
日用品の買い物に困らなくて、
ファーストフードがそこそこ充実していて、
公共施設も無理なく利用できて、
休日に散歩してそれなりに楽しめるお店(本屋、カフェ、ケーキ屋)がある、
っていうのが希望なのですが・・・。
都立大学も、少し違いますかね?
東急線沿線で上記希望に該当するエリアってどこかありますか?
(新たに質問をたてた方がいいでしょうか・・・?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 甲信越・北陸 北陸エリア温泉旅に詳しい方 30代半ば男です。 来月年末間際誕生日祝いと今年もお疲れ!って感じで一人 3 2022/11/27 21:13
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- うつ病 体調不良、うつの時って 水商売はやめたほうがいいですか? 甘くないですか? 水商売の業界に興味がある 1 2023/07/03 14:34
- 引越し・部屋探し 都内で一人暮らしを検討している24歳女性です。 今は実家暮らしで、プライベートで渋谷に行くことが多い 9 2022/11/19 13:12
- その他(悩み相談・人生相談) 、関西で一人暮らしを考えています。 そこで、大阪・京都・兵庫の中で、千葉で言う海浜幕張や、千葉駅、新 6 2022/06/24 08:11
- その他(家事・生活情報) 何で銀行や郵便局や病院や公民館や図書館のお客さんが座る椅子の横にはどこに行ってもおばさんが見る雑誌や 7 2022/04/30 12:43
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋市で一人暮らし
-
引越し先で悩んでます・・・高...
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
新宿区、文京区の教育事情
-
浅草線か日比谷線か
-
結婚予定です!大阪(近郊含む...
-
東京の中央線沿線上で住みやす...
-
名古屋(もしくはその周辺)で...
-
垂水区霞ヶ丘はなぜ人気なので...
-
稲城市(東京都)は住みやすい...
-
東京での一人暮らし
-
通勤1時間半、引っ越すべき?
-
名古屋に家族で転勤するのに適...
-
東京都調布市・府中市の利便性...
-
10万円以内で中央線沿線でひと...
-
家を購入したらもう引っ越すの...
-
早稲田大学生の方に質問☆
-
池袋へ通勤~おすすめの街教え...
-
中央線高尾駅からの通勤は座れ...
-
枚方市内で住環境の良いところは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
三宮勤務 1人暮らし
-
有楽町線氷川台と西武池袋線練...
-
九品仏・奥沢は住みやすいですか?
-
京阪沿線の牧野の治安を教えて...
-
武蔵小杉での女性の一人暮らし
-
川崎近辺でアパート探してます
-
彼女が大阪の天満で一人暮らし...
-
「板橋・十条」と「田端・駒込...
-
神田から自転車で通勤したい
-
東京で住みやすい街は?
-
東京23区内、町工場などの多い...
-
東京都港区or千葉県我孫子市...
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
京都・宇治周辺について教えて...
-
西東京の現在、お住まいの方に...
-
地下鉄東西線でお勧めの街
-
枚方市へ引越しする事になりま...
-
東京港区で住みやすいところは...
おすすめ情報