dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしようかと考えています。給料は手取り20万、勤務地は新宿です。

20~30分程度で新宿まで行けるところ(乗車時間のみで)を探しています。

・駅から徒歩15分以内
・バス・トイレ別
・最低20平米
・家賃7万円以内

お勧めの地域などがありましたら教えてください。個人的には京王線がいいなと思っています。

A 回答 (6件)

小田急沿線で各駅しか止まらないところなら


駅周辺が便利に発達してても
駅から徒歩数分でも激安物件が結構ありますよ。
そこに日当たり、収納、そのほかいろいろ条件をつけていくと普通の相場になってしまうかもしれませんが。
しかも、小田急沿線は物価も安いです。
京王線よりお勧めです。
    • good
    • 0

おっしゃっているように京王線の府中駅近辺(特急で3つ目の駅)がオススメです。

それより西にいくと川を越えるので東京というよりはいかにも多摩という感じです(勝手なイメージですが・・・)
実は私は地方から上京して、中央線か京王線で迷って、結局京王線に決めて府中に住んでいますが、正解だったと思っています。南武線や武蔵野線も通ってますし、住民税も安く、ゴミをいつでも出せます、駅周辺もまだまだ栄えてくる感じで、税金がこんなところで使われているのかと良い意味で実感できる町です。ただ、中央線に比べるとファミリー向け住宅が多く、一人で住むタイプの物件は少ない印象でした。
京王線はほどんどダイヤが乱れないし安いが、地下鉄の乗り入れが甘い。朝は通勤に使うならほぼ座れないと思います・・。
    • good
    • 0

自分は所沢に住んでいました。

駅から歩いて5分、家賃6.5万の1LDK 3階で、所沢駅は朝夕は混んでるけど、日中は新宿まで特急小江戸で30分ぐらいで座っていけて、所沢から池袋にもいける。けっこう便利な場所でした。
    • good
    • 0

京王線ではありませんが、三鷹がお勧めです。

私も以前住んでいました。

新宿までは中央特快で15分ですが、総武線を使います。20分かかりますけど、三鷹始発なので毎朝座れます。
すし詰めが回避できます。私にとってこれはかなり大きいポイントでした。
    • good
    • 0

ちょっと遠いけど。

小田原がいいですよ。 魚はうまいし箱根は近いし適当に鄙びているし、いいとこづくめ。 ロマンスカーなら1時間かからないし。
    • good
    • 0

京王線沿線なら府中・調布あたりがオススメです。



小田急線もいいですよ。
複々線なので本数も多いですし。
新百合ヶ丘とかもいいと思いますよ。
地下鉄が通る計画もありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!