
いつもお世話になっております。
子供が3ヶ月になり、外出する機会も多くなってきました。
そこで、先輩ママさんにマザーズバッグについて教えて頂きたいです。
現在、自宅にあったバッグに必要な物を入れていますが、マチが狭い為か、何か物を取り出すと、他の物が倒れてくちゃくちゃになります。
それにバッグ自体が結構重いので、荷物を入れるとかなり大変です。
外出はベビーカー、抱っこ紐両方使っています。
今の所、電車は使わず、車あるいは近場は徒歩です。
なるべく両手があく方が良いので、斜め掛けがいいかなぁ~と・・・
おすすめのマザーズバッグ教えて下さい。
マザーズバッグというものでなくても良いので、「私はこういうものを使って良かった」というのがあれば、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ショルダーだとレスポやSACの物が人気みたいです。
とにかく軽い。あと、同じマザーズバッグといっても
ミルクが要るか要らないかで荷物の要領も変わってきます。
仕切やポケットがたくさんついている「マザーズバッグ」として売られている物は
その分バッグ自体が重たくなってしまうとか
ミルクが要らない人には不要なポケットなどがある、という難点もあります。
車の外出の時はちょっとした着替えや余分なオムツ、ブランケットなどは車においていけますから
それほど容量は気にしなくてもいいかな、という感じがします。
徒歩の近場も1時間くらいで帰ってくるようなお買い物ならオムツがあれば大丈夫かな。
中身が倒れるのが嫌なら仕切やポケットが多い方が良いかなとは思います。
あとはちょうど良いサイズのポーチや袋などに入れて整理するか。
あまり細かく分かれていても子供の成長や行き先によって荷物も変わってきます。
(歩くようになって公園に行くようになったりとか…)
なので一年後くらいには買い換える可能性も考えて
あまり凝ったり高価な物じゃない方が良いかなとは個人的に思います。
公園に行くと付き添いで一緒に遊具に登ったりとかがあるので。
車やベビーカーが主ならショルダーはお母さんの荷物だけ入れて
トートに赤ちゃんの荷物を入れるという手もあります。
No.4
- 回答日時:
私はコムサイズムのマザーズバッグ(斜めがけ)と大きめトートバッグの2種類を使ってます。
長時間移動のときなどベビーカーのときは斜めがけ、近場で抱っこ紐のときはトートって感じで使い分けてます。
コムサのは軽いしオムツ替シートやらマザーズバッグには嬉しい機能やオマケつきだったので魅力的で衝動買いでしたが結果、便利なので良い買い物したなぁと思ってます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私はタマヒヨで買いました。
1年半以上も前なので同じ物があるかどうか分かりませんが
見た目もオシャレで使いやすいですよ☆
外ポケットがたくさんあったり、中もいくつかに区分け?されているのがいいと思います^^
私は外ポケットにお茶を入れるマグマグや車のカギなどすぐ取り出したいものを入れていました。
私のは斜め掛けではないのですが、斜め掛けも出来るひもも付いてました。
今は保育園のバックとして使っています☆

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
現在8ヶ月の息子がいます。私は、レスポのショルダーを使っています。
マザーズバッグではないですが、斜め掛けだし、ポケットが何個かあるし、デザインも選べるし、とにかく軽い!
財布・オムツ(3枚くらい)・おしりふき・母子手帳ケース・ハンカチ・ティッシュ・小さめの化粧ポーチくらいは入ります。
息子は完全ミルクなので、ミルクの時間をはさむくらいのお出かけのときは、小さめのトートバッグに水筒・哺乳瓶・粉ミルクを入れていきます。
ベビーカーのときは、トートをベビーカーに引っ掛け、レスポを斜めかけしている状態です。
気に入ったバッグが見つかると良いですね^^
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/ee-shopping/lp007021
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
レスポいいですよね!!
軽いし!!
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 自分はなで肩なのですが、荷物が多いためトートバッグを使い、そのデメリットとして必ず肩が疲れます。 そ 2 2023/01/17 13:03
- その他(暮らし・生活・行事) 3歳の子供と荷物を乗せて移動出来る物を探しています。 キャンプ用品のキャリーワゴンでは大き過ぎてそれ 1 2023/01/15 14:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 政治 マスク外した人をみると怖いですか 8 2022/08/05 11:01
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
- 介護 車椅子の選び方:介助者目線で選んでもいい? 3 2023/03/13 03:46
- 子育て 子どもが生後2ヶ月でベビーカー購入検討中です。 色々調べているのですが、情報が多すぎて、おすすめやア 4 2022/05/06 09:46
- レディース どちらのリュックがいいと思いますか? 理系女子大生です。 本当に決められないため、皆様の意見を頂戴し 4 2023/06/07 11:16
- その他(妊娠・出産・子育て) 満員電車のベビーカーについてどうしたら親のマナーを改められるでしょうか? 3 2023/02/06 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報