dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(30才)は今年から入社した新入社員です。
色々と人生で回り道をしてしまいやっと就職をしました。
職場はお菓子を作る業種なので社員も女性の方が圧倒的に多いです。
そんな中で私の上司(30代前半)は結婚をまだしていません。
彼女も多分いないと思います。
それで私が入社してから6月ぐらいに「今まで何人と付き合ったことがある?」と聞かれました。

あと、「夕飯を一緒に食べに行かない?」と聞いてもきました。

別に、私だけに声をかけている訳ではないのですが・・・。
(その日によって別の女性を誘ったり、みんなを誘ったり。)
これは私に気があると考えて良いでしょうか?

A 回答 (3件)

ご質問の内容だけですと判断し難いのですが、上司と部下の関係で回答致します。

ちなみに私は上司の立場での意見です。

上司と部下の関係を密にする方法は様々で、職場やその場の人間関係よって変化しますが、基本的に上司と部下が何でも話せる様な環境でないと業績を上げ続ける事には限界が出てきます。
その為に、コミュニケーションを普段から取らないとダメなのですが、その方法は沢山あります。
仕事をしている時の雑談でも問題ない場合も有りますし、飲み会などもその為のものでもあります。
性別を問わず1対1で何かをするというのもあります。

いづれにしても、気が有るかどうかはその上司のやり方が分からないと正確には回答出来ないと思います。
    • good
    • 0

他の女性社員にも同じように声を掛けているということなら「上司として」ということなのでしょう。


しかし、「今まで何人と付き合ったことがある?」というのはセクハラというか「上司として」から逸脱した質問でもあります。但し、男性によってはそういう質問も社交辞令という感覚の人もいますが。
というわけで、今の段階で上司があなたに気があると判断するのはちょっと無理だと思います。

あくまでも「上司として」であればいいのですが、女性社員が多いのを良いことに「ハーレム状態を満喫している」というケースも有り得ますから注意が必要でしょう。
    • good
    • 0

彼女いなくて、焦っているのでは??


正直、付き合ってくれるなら、誰でも良い、くらいにがっついてるような気がしますけど・・・(^_^;)
平たく言えば、質問者さんじゃ無くても良いってわけですし・・・

まだ入りたてで、彼の良い部分しか見えてないかもしれませんので、
同僚女性から、それとなく彼の印象を聞いてみては??

「女性にはいつもあんな感じ」だったら、単に「女好き」ですので、付き合っても苦労するだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!