dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップ開設を模索しております。
商品はすでに目処が付いております。知人がヨーロッパで製造している商品を輸入します。競合する商品もそれほど存在しません。
しかし取扱する商品が単品です(1アイテムです)。もちろん将来は関連する商品を一緒に販売したいと考えておりますが、品揃えで勝負するようにはならないと思います。
以上をふまえ、どのような形態のネットショップ(モール出展やショッピングカート等)を作るのがベストでしょうか?ネットショップ運営経験者様もしくはネットビジネスの仕組みに詳しい方がおりましたらご教示下さい。よろしくお願い申し上げます。
(もちろん将来的にはチラシの配布や展示会への出展等プロモーションをしないといけないと思いますが、先ずはコスト的にリスクの少ないネットでの展開から始めたいと考えております。)

A 回答 (4件)

コスト面でのリスクが少ないやり方であれば、たった1ページで広告チラシのような単独ホームページを作り


それをキーワード広告(オーバチュアなど)で露出させて反響(動き)を見るところから始めるのはいかがでしょうか?

ショッピングカートも商品がひとつなら
月々1050円のフォームメーラー( http://www.form-mailer.jp/ )がお勧めです。 
↑これはショッピングカートのみです。

恐縮ながら初期段階での「売れるか売れないかわからない」状況では、
モール出店などは費用の面ではかなりリスクになってしまうような気がします。
ロングテール商材ならなおさらだと思います。

URLなどご参考になれば幸いです。
bbeerさんのご成功を祈っております。

参考URL:http://designtrust.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうショップの作り方もあるのですね!
やはりキーワード広告やその他の手段を使っていかに、サイトに引き寄せるかがカギですよね。成功すればモール出店よりも、うまみも面白みもあるのだと思いますし・・。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/29 17:38

商品に自信があり(普通は皆さんある)1点勝負の競合無しなら受注発注でも売れます。


ですから始めから無理に在庫を持つ必要はありませんよ。
ネットショップ=スピードと言う時代ではありません。
良いものなら1年待ってでも手に入れたいと言うのが消費者心理です。
特に日本人は限定商品で品切れ続出と言うものに惹かれる傾向にあります。
同様の商品群を複数展開するつもりがあるなら同じ仕入先に交渉したりそれが無理ならドロップシッピングと言う手法がリスクが少ない方法です。
ドロップシッピングでは在庫を持つ必要はありませんが、仕入先の在庫状況を常に把握しておかなければ在庫切れによるトラブルが発生してしまうと言うのが難点です。
または逆に直接販売するのではなく店舗に降ろすという方法もありますのでそれらも含めて検討されてはいかがでしょうか?
ただし「虎穴に入らずんば虎子を得ず」で、ある程度のリスクは覚悟しなければ成功はしません。
参考になると思われるサイトを載せておきます。

参考URL:http://www.netsea.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直接販売するのではなく店舗に卸すというのは、考えもしなかったです。教えていただいたようなサイトがあるのも初めて知りました。
メーカーに近かければ、小売用のネットショップと大口卸用のビジネスが展開できますね。
おっしゃる通り「虎穴に入らずんば虎子を得ず」だと思いますので、リスクをコントロールしながら挑戦していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/29 17:51

ネットショップとするにはある程度の在庫もしくは受注発注ができることが前提となります。


またネットショップは実店舗とは違い、商品を手にとって見れないため、より分かりやすい写真撮影も必要となってきます。
目安としては1商品につき6~10カットほどでしょうか?
また撮影した画像はそのままでは暗くなったり色が異なったりしますので、画像の加工も必要です。
そこまでして1つしか在庫がないとなると、割に合わないのは確かです。
もし行うなら、楽天等の仮設店舗は避け、自社サーバーを設けての販売としたほうが安上がりです。
いずれにせよ、単品販売はお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/09/29 17:30

どのような商品なのかが分からないので何とも言えませんが、ターゲットが40歳以下で単価が5000円以下なら携帯サイトでの展開をお勧めします。


また決算方法(代金支払い方法)などもこれからと言う場合には迷わずモール出店をお勧めします。
こんなところもあるので参考までに載せておきます。

ビッダーズ
http://www.bidders.co.jp/index.html
資料請求フォーム
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/applex1?type=CBDL
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/09/29 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!