プロが教えるわが家の防犯対策術!

WinXP Pro SP1を使ってます。
先日「めもりーくりーなー」というフリー
ソフトを導入し、メモリの利用状況等を
把握するようになりました。
さて、我がPCは立ち上げただけで256Mちかく
メモリを消費しています。ブラウザだけを
あげ、この質問を書いている時点で280Mを
消費しています。
98でいうところの「リソース不足」を防ぐ対策
---スタートアップ系は必要最小限にしている、デスクトップは
壁紙なしのゴミ箱だけ、パフォーマンス優先に
している等々---をしていての値です。

仮に256MのPC(自分のPCは256以上積んでます)だった場合、280M-256Mの24Mは
どうなってしまうのですか?

A 回答 (6件)

Windowsでは、アクセスがあまり行われていないメモリ領域を、スワップファイル(2000/XPの場合には、"pagefile.sys"という隠し&システムファイル)に退避することで、使用可能メモリを確保するシステムになっています。



ついでに、98のユーザーリソース領域はわずか64Kbyteしかないために、『リソース不足』が起きますが、2000/XPでは、デフォルトで3Mbyte(=3072Kbyte。レジストリの書き替えで増やすことも出来ます)ありますから、通常の使用で『リソース不足』が起きることはまず無いはずなので、常駐ソフト10個でも20個でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 スワップファイルですか。回答2で教えて頂いた用語辞典で勉強します。
「リソース不足が起こることはまず無い」のですか。98時代の経験から、「リソース確保」に躍起になってました。

お礼日時:2003/04/27 14:01

ANo.#1です。

参考URLを入れ忘れました。どちらも『スワップファイル』についての解説です。

『ASCII-24 アスキーデジタル用語辞典』
http://yougo.ascii24.com/gh/05/000538.html

『e-Words 情報・通信事典』
http://e-words.jp/w/E382B9E383AFE38383E38397E383 …

参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/05/000538.html,http://e-words.jp/w/E382B9E383AFE38383E38397E383 …
    • good
    • 0

メモリーに入りきらないものは、スワップファイルとしてハードディスク上で処理されます。

(必ずしもそうとは言えませんが)

メモリが少ないマシンが重いといわれるのは、スワップファイルにメモリ内容を書き込んだり、読み込んだりしる余計な処理やディスクアクセスの余計な時間がかかります。

逆にメモリが十分にあれば、スワップファイルを使わない(もしくはつかっても何度もではない)ので軽いという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メモリが少ないとハードディスクにアクセスするので重くなるのですね。

実際に280M使っていると言うことは、結局256Mでは足らないと言うことですか。
だから「メモリ増設しろ」ってよく言われるんですね。

お礼日時:2003/04/27 14:04

今日びのパソコン用OSは、仮想記憶機能をもっているので、その24MB分は、おおざっぱに言えば、必要となった時に、メモリのあまり使ってない部分をHDDに書き出す事で、確保されます。



「仮想記憶って何」って場合は、検索エンジンで「用語集 仮想記憶」とか「 用語集 仮想メモリ」とかを探せば、説明が見つかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「仮想記憶」ですか。
その昔、そういう授業(情報何とか)で聞いた覚えがあります。
探してみます。

お礼日時:2003/04/27 14:06

めもりーくりーなーでの数値は物理メモリの数値ですね。


「実際貴方のPCでは256MBのメモリを積んでます」ってことです。
それをオーバーしたらWindowsではHDDの空き容量をメモリの様に使う仮想メモリという形に(良くスワップメモリと言うやつです。)するのでHDDがいっぱいではなければ平気です。
が、仮想メモリは所詮HDDからのデータ転送なので遅いという訳です。

メモリの使用量を減らす(クリーンアップ)させるにはそのソフトでは左上のCleanを押せば少しは解消されますよ。
とは言え、起動させてから一度使用したデータの記憶を消すので今現在使用している場合は無理です。

ちなみにリソースメモリはまた別物なので物理メモリを増やしても増えません。
なのでWin98とかでは元が少ないので必死に使うのを減らそうとして色々な設定を変えたと思いますが、NT系では多いので心配する必要はあまりないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

リソースは物理メモリを増やしてもダメなんですね。
先の回答であった「3072K」というリソースが十分であるのか否かはよくわかりませんが、あまり心配しなくても良いのですね。

お礼日時:2003/04/27 14:09

スワップファイルに行きます。



ハードディスクの空き容量の一部を「仮想的な物理メモリ」(リソースではない)として扱い、物理メモリで扱いきれないデータをここに退避(スワップ)させます。
「仮想メモリ」とか「ページングファイル」とかとも言いますね。

デフォルトではCドライブに作成されますが、ほかのドライブへ変更もできますし、容量も指定できます。

「マイコンピュータ」アイコンを右クリック→「プロパティ」→「詳細設定」タブ→パフォーマンス」の「設定」→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」

デフォルトでは「Cドライブ」になっていますが、
「○カスタム」にチェックを入れ、サイズを入力→「設定」→「OK」…で反映されます。
※サイズは大きければいいというものではないので」注意してください。
詳細は↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …

で、リソースを解消するのは、その方法でいいですが、「リソース」と「メモリ」は違いますので勘違いなきよう。
ここでいうリソース=システムリソースで
「Windows」が使う特殊なメモり領域。
プログラムやグラフィックの実行で消費されます。
どんなに物理メモリが余っていてもシステムリソースが不足するとメモリ不足になります。
9x系では64KB、NT系では3MBのシステムリソースが確保されています。

ですので、厳密に言うと視覚効果を絞ればリソースを消費しないのは確かなのですが、3MBも確保されているのでリソース不足を意識する必要は事実上無いと言ってもいいでしょう。

XPのパフォーマンスをあげるには、視覚効果だけでは不十分です。
・BIOSで使用していないデバイスを「無効」にする
・「TEMP」「TMP」ファイルをシステムディスク以外に設定(出来れば別の物理ドライブ)する
・自動更新をOFF
・システムの復元をOFF
・仮想メモリを別のディスク(出来れば別の物理ドライブ)へ移動する
・・物理メモリが1GB以上なら「仮想メモリなし」で良い。
・・物理メモリが1GB以上なら「システムキャッシュ」で良い。
・リモートアシスタンスをOFF
・画面の色は16ビット
・画面のリフレッシュレートを高く
・各テンポラリファイルを削除
・ゴミ箱は空に、または使わない
・デフラグ、チェックディスク
・IMEツールバー非表示
・タスクの停止
・サウンドOFF
・必要の無いフォント削除
・ユーザー補助OFF
・インターネット一時ファイルもTEMPファイルと同様の処理
・時刻補正処理OFF
・フォルダオプションの見直し
(ネットワークとプリンタの自動検索はOFF)
・クイック起動OFF
・通知領域OFF
・CD-R機能OFF
・ショートファイルネームOFF
・フォルダアクセスの日時記録OFF
・ワトソン博士OFF
などなど。

この回答への補足

多くのご回答ありがとうございました。
申し訳ありませんが、ポイントは先着順で振らせていただきます。

補足日時:2003/04/27 14:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

XPのパフォーマンス向上手順を詳細に教えて頂きありがとうざいます。
悲しいかな、全てを理解出来るわけではないのですが、やれるところはやってみたいと思います。

お礼日時:2003/04/27 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!