
メールを見ようとしたら「Microsoft Office Outlookを起動できません。Outlookウィンドウを開けません。」と表示され見ることができません。パソコンは『NECのLavie/Vista/microsoft office 2007』です。サポートオンランの解決方法(http://support.microsoft.com/kb/252304/ja)として『互換性の設定を無効にする』とありました。それにはOutlook.exeのフォルダーを見つけなければならないようですが、どこにあるのかさっぱりわかりません。メールが見られずとても困っていますので、どなたか教えて頂けましたらありがたいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そのまま提示されていますURLに保存先の記述があります。
方法 1:互換性の設定を無効にする
Outlook.exe を探します。
通常 Outlook.exe は、実行している Outlook のバージョンに応じて、以下のいずれかのフォルダー内にあります。
Microsoft Office Outlook 2007
C:\Program Files\Microsoft Office\Office12
要はマイコンピューターを開いて、ローカルディスク(C:)の先からは
上記の名前のフォルダを探し、進んでいった先(Program Files→
Microsoft Office→Office12の先)にあります。
または上記の保存先アドレス
C:\Program Files\Microsoft Office\Office12
をコピーして、Windowsキー+Rで「ファイル名を指定して実行」というウィンドウが
でますので、文字を入力できる部分で貼り付け(Ctrlキー+C)をした後、Enterキー
で指定の保存先まで一気に飛べます。
早々に教えて下さりありがとうございます。
ファイル、見つかりました!
・・・が、「互換性の設定を無効にする」というのはすでになっていたので、2つ目の項目の「レジストリ キーを削除する」を実行してみました。
すると何やら「新しい電子メールのアカウントの追加」になり、新しいメール画面になりました。
メールは届いていましたが、わけてあった項目(大事なメールはタイトルを付けわけて保存していました)はなくなっていました。
保存しておきたいメールまで消えてしまったので、少しショックです。
これはもとに戻すことはできないのでしょうか?
図々しく聞いてしまい、申し訳ございません。
もしわかりましたら、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) Microsoftのoutlookのメールですが、初めて登録に使ったのをもう一度みる方法はありますか 1 2023/02/14 07:53
- その他(Microsoft Office) 会社PCのメールが更新されない 6 2023/07/17 23:19
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Outlook(アウトルック) Outlook トップ画 イニシャル変えたい Outlookについてわかる方教えてください。 左のメ 1 2022/11/06 23:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットエキスプローラ...
-
受信メールをフロッピーに入れ...
-
メールが全て消えてしまいました。
-
Yahoo!メールの保存について
-
古いPCのアウトルックエクスプ...
-
OEのバックアップ
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
[Outlook]下書きメールが勝手に...
-
1通ずつテキスト保存できる無料...
-
メールのMIDを保存できる?
-
保存したメールを元に戻すには?
-
thunderbirdのファイルの保存に...
-
OE5のメールをテキスト形式...
-
受信トレイから消えたメールに...
-
ヤフーフリーメールをご利用の方
-
一時保存ホルダが消えましたwin...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
dbxフォルダの開き方について。
-
画像、音声などの添付したはず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[Outlook]下書きメールが勝手に...
-
スマホのメールをPCに保存する...
-
Outlook.exeフォルダーはどこに...
-
Yahoo!メールの保存について
-
thunderbirdのファイルの保存に...
-
becky!のメールの保存について
-
USBメモリーに保存したメールを...
-
同じ件名のメールの保存
-
デスクトップパソコンを廃棄す...
-
メールのやりとりをテキストで...
-
件名の重なるメールの保存につ...
-
thunderbirdのプロファイル構成...
-
hotmailの受信データの一括ファ...
-
メールの保存方法
-
ハードディスクに保存したメー...
-
メール本文が表示されない!!
-
1通ずつテキスト保存できる無料...
-
Outlook Expressのメールを、CD...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
OutlookExpressのメールについて
おすすめ情報