
蕎麦が好きで、乾麺を常備しています。
乾麺も美味しいのですが、やはり長い蕎麦が食べたいとも思い、ネットを探し回りましたが、長い乾麺が見つかりません。
エイジレスの入ったような半生?のものなら近所のスーパーにもあるのですが、以前食べてみて好みではなかったので。
そもそも、何で乾麺は全部短いのでしょうね。長いと運ぶ途中で切れちゃうからでしょうか。
ちなみに常備している乾麺の長さを測ってみたら205mmでした。
また、いつも行くお蕎麦屋さんの蕎麦は、機械製麺のためか、多分300mm以上あると思うのですが・・・
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
蕎麦の製造工程をご存知ですよね。
練って、四角く大きく伸ばして、(大体使っている麺棒よりやや短めまで伸ばしますよね。3尺とか4尺)それを包丁で切ることが出来る大きさ(包丁の幅と同じくらい)に畳んでそば切りをしますよね。そうすれば生蕎麦は当然3尺や4尺の長さの蕎麦になるわけです。練が悪かったり水回しが悪いと持っただけで途中で切れますから蕎麦が長いのは蕎麦の仕上がりの目安でもありますよね。それを茹でるのですから蕎麦は長くて当然では無いでしょうか?
乾麺にする際に吊るし、その後乾燥した後の取り扱いが悪いので、昔の長さの基準「尺」にあわせたり、箱物の定尺の8寸に合わせるるようになったと聞いています。
長い乾麺(半生だったかな?)は東北自動車道の盛岡付近のSAで売っていたように思います。ネットでは見かけませんね。
回答ありがとうございます。
そうですよねぇ!!!
折りたたんで、端を切り落としたりしませんよね。
だから上手く打てれば長くて当たり前なんですね。
理解者が現れてくれて、すっきりしました。
皆さん、どうも蕎麦の長さにはご興味がないようで、不思議に思っていました。

No.5
- 回答日時:
下記の楽天ショップでは、蕎麦は長くありませんが、うどんは30cm、そうめんと冷麦は36cmの乾麺を売っています。
このショップによれば、スーパーマーケットの棚の奥行きに合わせてバイヤーから注文されるそうです。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/akane/index.html
情報ありがとうございます。
参考URLで36cmのそうめんや冷麦があることを知り、もう一度調べる元気が出ました。
そうしたら、36cmのそばの乾麺やほどほど長いそばの乾麺が幾つかあることが分かりました。
No.4
- 回答日時:
以前、高松空港の売店で5-60cmの讃岐うどんの乾麺を売っているのは見たことがあります。
これは、紙の筒に入って売られていました。ですから、販売形態を工夫すればできないことはないでしょう。でも、50cmの麺を茹でる鍋は一般家庭にないですよね、おそらく、この長いうどんも結局は二つに折ってゆでることになるのだと思います。
折り曲げた状態で切り落とさないで乾麺にすることは可能ですが、この場合、茹でても折目は消えませんから、折目のついた蕎麦ができあがります。あるいはインスタントラーメンのようにカールした麺も可能ですが、これを茹でると縮れた蕎麦ができあがります。
回答ありがとうございます。
なるほど、やはり流通と使い勝手の問題なのでしょうか。
蕎麦は細いので、鍋に入れれば数秒で折れ曲がるため、長くてもOKだとは思うんですが…
No.2
- 回答日時:
一言で言えば、「乾麺だから」ではないでしょうか?
205mmというのは、まっすぐの長さですよね。
それ以上長かったら、折り曲げないといけません。
乾麺だから折り曲げると折れやすくなります。
自分で蕎麦を打てばどうでしょう?
私は自分で打ちますが、それはそれはうまくて、乾麺など食べる気がしなくなりますよ(^ω^)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
自分で打つことを究められたら、きっと美味しいのだろうと想像します。
でも、手持ちのパスタも、今測ったら260mmありましたよ。
パスタは丈夫てことかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 創業江戸時代末期の百年以上の浅草の手打ち蕎麦食べましたがスーパーのちょっといい乾麺の蕎麦と桃屋のつゆ 2 2023/06/20 13:07
- レシピ・食事 例えばなんですが、百年続く蕎麦屋の名店の天ぷら蕎麦とスーパーで買った惣菜の天ぷらと乾麺の蕎麦。身体に 6 2022/04/19 18:01
- レシピ・食事 家でどんなお蕎麦を作りますか? 13 2023/03/13 06:00
- その他(悩み相談・人生相談) 袋入りの蕎麦 2 2023/06/17 08:55
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- 韓国語 冷麺とククス 1 2022/08/15 09:02
- その他(料理・グルメ) 年末に食べる年越麺 8 2022/12/18 15:04
- その他(料理・グルメ) レンチンする生蕎麦の天ぷらそばのかき揚げと、カップ麺の天ぷら蕎麦のかき揚げ 1 2022/10/27 20:28
- レシピ・食事 休日の夕飯、蕎麦は麺つゆで食べますか? 3 2022/08/20 16:39
- その他(料理・グルメ) 素麺と蕎麦、どちらが好きですか〜❓(^_^)/~ 夕飯は素麺にします❗ 29 2023/08/09 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蕎麦や素麺を一口サイズでくる...
-
同じ食べ物だがピンキリの物を...
-
好きな麺類を教えてほしいです
-
おいしい蕎麦屋について。
-
長い乾麺の蕎麦というのは存在...
-
そば湯…飲み方?
-
年越しそば屋さん【都内】
-
花へぎそば 美味しそうですか?
-
関西で美味しい蕎麦が食べれる...
-
餃子の王将って超不味いですよ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
ラーメン二郎について
-
とろとろの焼き豚は市販で売っ...
-
出来るだけ大食い出来るコツ
-
埼玉県北部のラーメン屋さん
-
ラーメン屋に置いてるお酢
-
スーパーカップが最近まずいの...
-
ラーメン屋さんのサービス
-
多く支払ったような?
-
ラーメンとかはどれくらいで消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
席に通してからメイン食材が切...
-
蕎麦や素麺を一口サイズでくる...
-
そばを噛まずに飲み込む人がい...
-
蕎麦のふしめんをもらいました...
-
蕎麦の長さについて
-
蕎麦屋にだし巻き玉子があるの...
-
内心邪道では?と思いつつ食べ...
-
田舎蕎麦と十割蕎麦の違い
-
そばがきはどんな時に食べるも...
-
そば湯…飲み方?
-
信州暮しの者です。
-
ざるそばって高くないですかぁ?
-
蕎麦粉の割合でアレルギーは起...
-
蕎麦の殻は簡単に剥ける方法教...
-
蕎麦畑周辺で飛ばした蜜蜂の蜜...
-
一度に食べたご飯の最高記録☆
-
夜鳴きそばの夜鳴きってどうい...
-
女子が立ち食いそば食べてたら...
-
蕎麦の実を買いたいのですが…
-
同じ食べ物だがピンキリの物を...
おすすめ情報