
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米粉にはグルテンがほとんどないので20%が限度と聞きました。
もし米粉の割合を増やしたいならグルテンを添加すれば美味しくできると思います。また、米粉は吸水が高いので水を多めにしないと硬い仕上がりになると思います。グルテンを自分で作るのはかなり手間がかかりますので、私が米粉パンを作るとしたら米粉パン用のミックス粉を使うかな!もともちにしたいなら米粉よりタピオカ粉を10%加えるのが簡単かと思います。回答ありがとうございます。
加えた米粉は パン専用のものだったので 安心していたのですが
思ったより ぱさぱさで 水も若干多めに加えたにもかかわらず
あれー?っていう感じでした。
やはり 加えた米粉が多すぎたのかもしれませんね。
こんな感じなら 米粉を加えず 小麦100パーセントの方が おいしいような気がします。
グルテンがたりないと おいしくないです。
No.1
- 回答日時:
普通の米粉ですと粒子が粗いので小麦粉と上手く混ざらないようですね、小麦と等量ではなく小麦に1割~2割くらいの方が良いのでは。
米粉を多く使うには、上新粉のほうが向いているそうです(普通の米粉よりきめが細かい)。
早速の回答ありがとうございます。
米粉は 1回目は 普通に粉に挽いたものを 3割くらい加えました。
2回目に作った時は パン作り用の米粉を半分加えたのですが このときの方がぱさぱさ感が強くて食べにくかったです。
やはり 加える量に問題があったのでしょうか。
パンやさんで買った 米パンはほんとにもちもちして おいしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
スーパーで売っているゆで麺に...
-
なぜうどん屋や蕎麦屋はあるけ...
-
そうめんつゆと、普通のめんつ...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
大葉の葉に虫食いの穴が
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
白い芋虫がリビングに発生しま...
-
2.5合お米を炊く分量
-
サイゼリヤのパスタって、1皿何...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
古米の言い方
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
穴の空いた葉は食べてはまずい...
-
分づき米を白米にできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
スーパーで売っているゆで麺に...
-
そばアレルギー
-
「ひやむぎ」と「そうめん」の...
-
そうめんつゆと、普通のめんつ...
-
お米を粉にして欲しいのですが...
-
茹でて食べきれなかったざる蕎...
-
なぜそうめん屋はないのですか?
-
蕎麦にわさびと生姜ならどっち...
-
うどんかそばどちらが好きですか?
-
なぜうどん屋や蕎麦屋はあるけ...
-
冷麦と素麺の違いは?
-
皆はうどんと蕎麦どっちが好き...
-
買った米粉をタッパに移し、冷...
-
そうめんについて 皆さんはそう...
-
あまり噛まなくても食べれる外...
-
皆さんは うどん そうめん パス...
-
お中元にそうめんを送ろうとお...
-
食べ物の中でうどんを食べると...
-
夏と言えば そうめんとひやむぎ...
おすすめ情報