dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そうめんについて

皆さんはそうめんは温かいのと冷たいのどっち派ですか?

僕は温かい派です
理由は温かい汁だと麺に付きやすいからです。
おまけにそうめんは細いので更に付きやすいです
夏でも食べます。冬にアイスを食べる感じで

A 回答 (12件中1~10件)

冷たいそうめんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

やっぱり冷たい派が多いですね
僕も冷たい麺で一番合うのは何って聞かれたらそうめんって答えます(冷麺等は除いて)

お礼日時:2023/05/22 01:27

温かい派です。


少食かつ食べるの遅くて家だとうどんやラーメンを食べるのにかなり時間がかかるのですが、なぜか温そうめんならすぐ食べれます。

温かいそうめんのこと にゅうめん って言いますよね。言いませんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

たまに言います

お礼日時:2023/05/22 01:41

温かいそうめんは食べた事無いです

    • good
    • 1

三神ならどっちでもいいな。

    • good
    • 1

どちらも好きですよ。



名古屋人ですが両親が西日本出身なので ”鯛そうめん” のようにして食べるのが慣例です。
ほとんどがツナで代用ですけどね。

冷やしても温めても美味いぜ。

個人的にはトビウオを焼いてほぐした身を絡めるのが好き。
    • good
    • 1

温かいままは高級な素麺の食べかたとしてはちょっと勿体ないというか贅沢というか...。


素麺工場の人に怒られそうですが、やはり素麺は涼をたのしむ特別な食べものというのが私の認識です。なので食すのは必然的に夏であり冷やしなのであります。

普段の私は茹でたうどんの玉を丼鉢にあけてチューブのおろし生姜を適量しぼり、4倍濃縮タイプの麺つゆを垂らして麺が浸からない程度に味付けしてよく混ぜ、最後にモミノリをふりかけて頂いてます。味の加減は麺つゆで。熱い麺がつゆに絡みやすいのはうどんでも同じです。
ただ空きっ腹を満たすだけで良いなら1玉30円で買えるこちらの方が遥かに安上がりですよ。
    • good
    • 0

私は臨機応変にその日の気温や季節によりどちらも作りますしどちらも好きです。



煮麺(にゅうめん)
冷素麺。
麺線風素麺。
冷麺風素麺。
素麺チャンプルー。
などなど色々素麺料理を10種ほど作ります。
「そうめんについて 皆さんはそうめんは温か」の回答画像7
    • good
    • 1

両方好きですが煮麺(にゅうめん)の方が好きです。


冷たいソーメンは付け麺 温かいソーメンは汁物なので
薄味の出汁が効いた煮麺が好きです 豚汁に入れても美味しいですよネ。
    • good
    • 1

どっちでも大好きです

    • good
    • 0

温かいそうめんなんてあるんですか


夏に食べるものだから冷たいに決まってます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!