
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あんまりおいしくなかったかも知れませんが、火は入ってますので健康上は大丈夫ですよ。
そもそも肉まんは豚肉で作ったあんを練った小麦粉で包んで蒸してつくります。練った小麦粉が生でなく、ふかふかとパンのようになっているということはちゃんと丸ごと蒸されて熱が入ったという証拠です。
No.1
- 回答日時:
市販されている肉まんであるなら特に心配しなくてよいでしょう。
もし生であったならレンジで暖めるだけでは
調理を完了することは難しいからです。
健康被害としては冷凍であったり冷たい場合に
腹を下さないように気をつけるくらいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
ケンタッキー、冷凍できますか?
-
ハンバーグの種の作り置き
-
トンカツを冷凍にしました
-
すし飯の保存
-
蒸し器で解凍
-
手作りコロッケの賞味期限
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
切れてるバターですが、開封し...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
自然解凍してしまった冷凍食品
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
手作りコロッケの賞味期限
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
蒸しパンの保存方法について
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
冷凍食品の今川焼を、レンジで...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
ミックスベジタブルの使い方
-
至急相談で去年から一人暮らし...
おすすめ情報