【お題】NEW演歌

最近、肉まんを皮から作ることにはまっているのですが
どうも蒸し方が悪いようで、なかなかふわふわになりません

・皮の味自体はおいしいです。ベーキングパウダーとドライイーストを使用。発酵までの状態は良好です。
・蒸しあがった見た目もふっくら膨らんでいてとてもおいしそうです。
・食べると柔らかくはあるのですが、なんだか湿気が多くてペチャッとした食感です。
・時々コンビニの肉まんでも、長時間保温されていると思われる肉まんが似たような状態になっています。

蒸すという調理法を今までほとんどしたことがないせいで、加減がよく分かっていません。
15分中火で蒸らす→冷めるまで放置(急な温度変化でシワシワすると聞いたので…)という手順が間違っているのでしょうか?
失敗の原因は蒸らし時間なのか、火加減なのか、放置時間なのか…。
肉まんを手作りされている方にコツをお伺いしたいです。

A 回答 (3件)

ふかし上がりに、火を少し弱くして、(中火と弱火の間)


蓋を取り、蒸気が上がったままの状態で取り出します。
これで急激な温度変化を防ぎます。
(蓋を開けたときに火が止まっていると急激に温度を下げてしまいます)

それと、蒸しの間は、濡れ布巾を蒸し器と蓋の間に
挟んでおく。(余分な水滴が、肉まんに垂れません。)
    • good
    • 0

冷めるまで放置したら中の水分も飛ばされて硬くなりますよ。



蒸し上がりは鍋から出しましょう
    • good
    • 0

冷めるまで放置←この工程の理由が判りません・・



蒸し物を冷めるまで放置すれば 湿気が食品に入るのでペチャッとなるのは当たり前なのだけど・・

煮物なんか それを応用して 冷めるまで放置する事で味を染み込ませてるのだから

  


それを止めてみれば? そうすれば ふっくら蒸しあがると思うが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A