
最近、肉まんを皮から作ることにはまっているのですが
どうも蒸し方が悪いようで、なかなかふわふわになりません
・皮の味自体はおいしいです。ベーキングパウダーとドライイーストを使用。発酵までの状態は良好です。
・蒸しあがった見た目もふっくら膨らんでいてとてもおいしそうです。
・食べると柔らかくはあるのですが、なんだか湿気が多くてペチャッとした食感です。
・時々コンビニの肉まんでも、長時間保温されていると思われる肉まんが似たような状態になっています。
蒸すという調理法を今までほとんどしたことがないせいで、加減がよく分かっていません。
15分中火で蒸らす→冷めるまで放置(急な温度変化でシワシワすると聞いたので…)という手順が間違っているのでしょうか?
失敗の原因は蒸らし時間なのか、火加減なのか、放置時間なのか…。
肉まんを手作りされている方にコツをお伺いしたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ふかし上がりに、火を少し弱くして、(中火と弱火の間)
蓋を取り、蒸気が上がったままの状態で取り出します。
これで急激な温度変化を防ぎます。
(蓋を開けたときに火が止まっていると急激に温度を下げてしまいます)
それと、蒸しの間は、濡れ布巾を蒸し器と蓋の間に
挟んでおく。(余分な水滴が、肉まんに垂れません。)

No.1
- 回答日時:
冷めるまで放置←この工程の理由が判りません・・
蒸し物を冷めるまで放置すれば 湿気が食品に入るのでペチャッとなるのは当たり前なのだけど・・
煮物なんか それを応用して 冷めるまで放置する事で味を染み込ませてるのだから
それを止めてみれば? そうすれば ふっくら蒸しあがると思うが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 肉まんについて 肉まんを長く蒸しすぎると逆に固くなったりしますか?蒸し時間を長くすれば水分を吸収して 2 2022/07/09 18:28
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 怪我 先程冷凍餃子を解凍して食べるために、皿に並べてラップをして、電子レンジで4分加熱しました。 電子レン 1 2022/05/15 15:48
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の裏の下の方の蒸発皿が取れないのですが 5 2023/02/20 11:15
- レシピ・食事 よく肉まんのレシピで具材無しの中国のマントウみたいな蒸しパン?作ってますなんかふわふわじゃなくもっち 2 2023/06/17 17:02
- 化学 こんにちは、可燃性は炎がつけるようなすべて物質だと習いました。 可燃性物質なかに引火性というものは引 1 2023/02/16 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶けたビニールをとるには?
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
もつから出る脂
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
IHクッキングヒーターとガスコ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
電子レンジ 壊れない?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
鍋に皿がはまってしまいました
-
IHをお使いの方へ IHは水分が...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
鍋を洗ったあと、どうやって乾...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
【至急】硬いチャーハン、柔ら...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
菜箸は曲がって当然の物でしょ...
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
もつから出る脂
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
タコの足先どうして食べないの?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
蒸し物(蒸しパンや肉まん)の...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
電子レンジ 壊れない?
おすすめ情報