
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>国家予算と政府支出が違うのであれば、どう違うのでしょうか
88兆円の国家予算のうち、20兆円の国債費と15兆円の地方交付税交付金は政府支出ではありません。
国債費は過去の支出の借金の返済であり、地方交付税交付金は地方公共団体の支出となります。
質問者さんが今年880万円の年間支出があったとして、
家のローン返済が200万円と、一人暮らしの子どもさんへの学費等の支援が150万円含まれているとしたら、実質の支出は530万円ということです。
家の建設費は過去に銀行から借金して支出済みであり、今年のローン返済は実質支出ではありません。
また子どもさんの学費等の支援は、実際にその金を支出するのは子どもさんです。
No.1
- 回答日時:
平成21年度の当初予算は88億円です。
それはともかく、政府支出は、国が行う公共事業の金額と、公務員を雇って国民に行政サービスを提供するための金額を合わせたものですので、借金の返済である20兆円は少なくとも国家予算ではあっても政府支出ではありません。
また支出部門の件ですが、福祉であれ教育であれ土木や農林、都市計画であれ多くは国が補助金を地方に流し、実際は地方が地方税の財源を加えて執行します。
例えば都市計画事業で、ある市が10億円の事業を行う場合、
国は6億円の国庫補助金を地方に補助します。
市は自己財源(市税)の4億円を加えて10億円の事業を執行します。
国の流す補助金の合計額は国の予算を見ればわかりますが、地方の支出は1700のそれぞれの自治体の支出の積み上げの合計になります。
この回答への補足
迅速なご回答感謝いたします。
予算は億ではなく兆ですね
国家予算と政府支出が違うのであれば、どう違うのでしょうか・・・具体的に数字を交えて説明していただけると助かるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
- 政治 韓国の統一教会に、日本は、毎年、何百億円も金を吸い上げられていました。 5 2022/08/31 16:00
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 経済学 マクロ経済学の「政府支出乗算」の求め方が分かりません。 10 2022/11/20 16:47
- 政治 世界の多くの人が理解している民主主義の原理原則を日本人は理解していませんね? 2 2023/02/10 13:21
- 政治 東京都は自民党から独立した方が良いですね? 7 2023/08/14 22:03
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 数学 100兆円 3 2022/09/27 15:57
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- 経済学 ある経済の消費関数がC=a+c(Y−T)C=a+c(Y−T)の形で与えられている. ただし, a,c 1 2023/01/11 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本がアメリカ国債を数百兆円...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
ベーシックインカムやるとした...
-
金融・財政政策について質問で...
-
日銀の異次元緩和について教え...
-
国の借金1024兆円=国民1人当た...
-
0歳から国民1人に月15万円のベ...
-
日本は行く行く人口が減り、国...
-
無能自公政権は一体何を裏でこ...
-
歳出削減と歳入増加
-
日本って財政破綻するんですか?
-
内調はネトサポと組んでますか?
-
緩やかな回復が続く日本経済の現状
-
国が、良く次の世代に借金は 残...
-
どうして左翼の方は みせかけの...
-
警察は右翼か中立か左翼かどち...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
「台湾有事などありえません」?
-
高額療養費制度の見直しを、石...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本がアメリカ国債を数百兆円...
-
山本太郎演説会 【消費税の嘘八...
-
内調はネトサポと組んでますか?
-
現政権の事でいくつか知りた...
-
歳出削減と歳入増加
-
日本政府や地方の国債だけでも...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
「弊社」個人の場合は?
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
リベラルとは?
-
なぜに赤?
-
「多くの人で賑わいます」「多...
-
新聞社の右翼・左翼
-
「ニートは勤労の義務に違反し...
-
右よりの人って何?
-
皇居の住所と郵便番号は何です...
-
ネトウヨにはなぜ底辺層が多い...
おすすめ情報