
緊急事態で困っています!!!
昨日からの台風のせいで
ウチにあったものが飛んでしまい
隣家の車にキズをつけてしまいました。
そういった場合は、やはりウチが修理費用を
支払わないといけないのでしょうか?
相手方に聞いたところ
・自賠責以外の自動車保険には入っていないので
保険による修理は出来ない。
・車を修理に出している間の交通費を補償して欲しい
とのことでした。
ウチは一体どこまで補償しないといけないのでしょうか?
相手方の車がよりによってベンツなので
今、生きた心地がしません。
どうか、良いアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
>>ウチは一体どこまで補償しないといけないのでしょうか?
あなたの過失割合により、0~100%の中のどれかになります。堤防が切れて家が流されても、管理者の国や県が、1円も払わない事が多い場合を見ても、たいていは、あなたに支払い義務は、ほとんど無いと思われます。
どの程度の支払い義務があるかは、現場の状況を詳しく調べないと結論は、出せませんので、弁護士にでも相談して見ないとなんともいえません。最終は裁判での決着になります。
No.7
- 回答日時:
>・自賠責以外の自動車保険には入っていないので
ベンツ所有で それは考えられないです
若僧や 無理してベンツ買った人でない限り 自身の保険を使いたくない言い訳では?
住宅保険に加入されてると思いますの 保険屋さんに 保証の有無に関わらず こういった場合どう対象するのか 賠償の範囲を相談しアドバイスを受けましょう。
我が家は 裏が月極め駐車場で 屋根の雪が 落下し 駐車場の車のボンネットに落ち 変形させました。
自分の車の任意保険屋さん(個人の保険事務所)に相談したところ
保証賠償の義務は無いとの事でした。
地主も 車オーナーも この点し調べたのか 何も文句は言って来ませんでした 我が家としては 再発防止のため 屋根に雪が落ちないように 屋根へ ストッパーみたいなものを取り付けました。
個人的に 賠償云々を話し合うより 第三者介入で 過失割合と正当な修理料金であるかを 見極めた方が良いでしょう
悪く取ると 賠償金を請求し 保険で直し 2重取りも考えられます。
支払う修理費用には、修理工場からの修理明細と領収書を請求した方が良いですで
ご近所さん お隣さんですので 揉めない様に話をまとめる事が肝ですねー
No.5
- 回答日時:
状況によっても対応が異なると思います。
たとえば付近のものが全て飛ばされるような状況の中で、たまたま隣の家のクルマにぶつかったものがご質問者様の家の瓦だった場合と、強風が吹けば飛ばされると分かっているようなものをベランダに置きっぱなしにしていたら、それが飛んで隣の家のクルマに当たった場合では判断が異なると思います。
不注意度が高いとすれば修理代と代車代の補償が必要になるでしょう。
代車は同一車種が基本ですので、高額なクルマの場合はとんでもない額にもなり得ます。
※相手の保険を使うと保険の掛け金が高くなるし、相手の保険に期待するのは(例え車両保険加入者であったとしても)誤りです。
余談ですが、私は交差点で他のクルマに突っ込まれたことがありました。
相手が左車線から右折しようとしたというとんでもない人で、フェンダーが傷つきました。
修理代自体は100万円程度でしたが、代車代が300万円くらいになりました。
相手の方は対物保険のリミットに達したので残りは自腹になりました。
当時乗っていたクルマが1.8千万円くらいのものだったので、色々費用がかかったケースです。
不可抗力割合が高いとすると全額の補償が必要ではなくなるかも知れません。
この辺りは交渉になると思うのですがもめそうですね。
どういう状況で何が飛んでいったのかを書かれると、この後の回答が付きやすいと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
あわててしまって、説明不足になってしまい
申し訳ありませんでした。
飛んだものは、自転車をしまっておく
簡易的な小屋のようなものです。
もちろん、台風で飛ぶような事は避けたいので
昨日のうちに土嚢のようなもので、自分なりに
対策をしたつもりでいたのですが…。
保険に関して無知だったので、よく分からなかったのですが
自分に全く非がない場合でも、保険料って
上がってしまうんですね。
それだったら、使う気がないのも分かります。
あと1つ気になったのですが、代車代って
何でそんなに高いんですか~?
普通の車の事故も経験がなく
本当に無知なので、分からないことが多くて
教えていただけるとありがたいです。
No.3
- 回答日時:
>・自賠責以外の自動車保険には入っていないので
裏稼業以外の職業であれば、任意保険は入っています。
使う気がないのでしょう。
それに、自然災害は免責事項だったはずなので、どちらにしても保険は使えません。
自費でしょうね。
台風の情報は数日前から告知されていた。
物の管理が行き届いてなかった。→過失事項
停まってる車に当たったのと同じなので100:0ですね。
代車も保険会社は通常支払うのでそれも必要ですが。
タクシーを使われたらハンパな額じゃありません。
私も外車ですが、デカイキズなら交換なので、12万ぐらい。(バンパー)
本体のドアとかにあれば、アウト。
70万~120万ぐらい行ってしまいます。
念書とかかかずに、誠意を持って対応して、実額の賠償で決着しましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。私も保険に入ってないなんて
と思ったんですが…。私も少しだけ調べたら
全部の災害でなくて、台風に限って
保険が利く場合があるっていう記事を見つけたので
相手方の保険会社にだめもとで
聞くだけ聞いてもらおうと思ったんですが
その気もないってことですよね?
一応、台風に備えて、いつもより飛ばないように
しておいたつもりなのですが、飛んでしまいました。
でも、それもなかなか証明しずらいですよね(>_<)
No.1
- 回答日時:
>ウチにあったものが飛んでしまい
これが飛ばないように固定されてたのか、それとも置いてただけなのかで結論出ます。
前者であれば「瑕疵」を主張できます・
後者であれば 貴方の台風に備えた対策が甘かった になり 弁償です。
一体 何が飛んだのでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
飛ばされたものは、雨に濡れないように自転車を入れておく
簡易的な小屋のようなものです。
もちろん飛ばないように設置してありますし
台風対策として、さらに土嚢のようなもので
飛ばないようにしておいたつもりです。
でも、どこまでやれば完璧かというのは
難しい話だと思うので
諦めるしかないのかもしれないですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自転車保険 自転車がベンツに当て逃げ! 修理費は10万円から20万円。これって自転車保険で補償できる? 3 2022/07/07 08:58
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 借地・借家 賃貸マンションに住んでいますが、共有部分のキズで大家とトラブルになっています。 マンションは新築で住 7 2022/06/21 22:41
- 事故 交通事故裁判に詳しい方! 彼女が車同士の事故の被害者で 相手はぶつけてない、知らないとしらばっくれ続 6 2022/08/09 19:36
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション内の立体駐車場のゲ...
-
事故の対応について
-
駐車場に停車中に自転車に傷を...
-
相手の保険で車のドア修理 駐車...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
見積もりを出さずに修理された...
-
道路に面した駐車場に駐車する際
-
犬を引いてしまったら責任は?...
-
これは自己責任ですか?
-
去年の10月ぐらいに隣人に境...
-
車を修理してもらったが直らな...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
自転車を倒してしましました
-
責めに帰すべき事由とは
-
ダンプカーに追突された人身事...
-
頼んでもいない箇所を修理され...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故の対応について
-
車をぶつけられて修理代行車の...
-
駐車場に停車中に自転車に傷を...
-
マンション内の立体駐車場のゲ...
-
他人の車を傷つけてしまった場合
-
市の除雪車に車を壊されました。
-
困ってます!!台風で隣家の車...
-
車のドアに傷つけた場合。高額...
-
ぶつけられたらどうする?
-
物損事故の加害者です、納得で...
-
転んで他人の車を傷つけました
-
車と自転車の接触事故、保険を...
-
事故の請求額の目安
-
雪道でのスリップ事故の過失割...
-
事故の際の費用は?
-
示談交渉のこじれ(長文)
-
助けてください!!
-
追突事故で後日発覚した車の傷...
-
車をコンビニの駐車場に停めて...
-
物損事故・相手が過失を100%認...
おすすめ情報