
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
*夜対策
年々温暖化傾向にありますので、夏場に扇風機で乗り切るご時世は無理かと思われますね。
日本の夏が暑いのは湿度にありますので、窓から強制排気方式の除湿冷風機を購入して、暑い夏を乗り切りましょう。
http://list.bidders.co.jp/item/13307689
除湿した水は壁に穴を空けて強制的に排出していますので、ノンストップで使えるようにしています。 夏の必需品にしています。 除湿しながら部屋の空気を動かしていますので涼しさは感じます。 そして当然扇風機も回します。
*朝対策
窓にブラインドをつけて日光が直射しないようにしてはいかがでしょうか。 外に日除けを付けることも検討してください。
No.11
- 回答日時:
過去にも似た質問があったようですがこちらは参考にならないでしょうか。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285726
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=290978
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285726,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=290978
No.10
- 回答日時:
zoy255さんこんばんは。
除湿機という電器製品があります。部屋の中の水分を取る機械で、能力にもよりますが一日1リットル以上の部屋の水分を取ります。機会のタンクに水を集めて捨てます。
使うのと使わないのでは結構違います。あとは、昔からある生活の知恵で、窓に陽射しを当てないようにスダレや風のある日には、風通しを良くするなどの方法があると思います。
No.6
- 回答日時:
>朝になると、窓から日がじかに当たります
梱包なんかで使う「ぷちぷち」ってありますよね?
あれを、窓(内側)に貼り付けるとイイらいいです。
夏は断熱効果、冬は保温効果があるそうです。
あとは、近隣に迷惑をかけなければ、
キラキラとした反射するフィルムを貼ればイイらしいです。
車のガラスに貼り付けるフィルムです。
ベランダはありますか?
もしあるなら、ベランダの床から反射して、
室内に熱気が入るそうです。
すのこやウッドデッキを敷き詰めると
断熱効果あるらしいですよ。
そしたら、夜も少しは、今までより熱気がこもらなくて、寝やすくなるかも?
ベランダはありません。
反射フイルムは良さそうですが、残念ながら立地条件上、近所迷惑になるみたいです。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- 父親・母親 お父さんは咳がよく出る。寝る時のマスクは必要? 4 2023/07/11 06:58
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 夜になっても、暑い。 2 2022/05/28 21:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
- 父親・母親 中学2年生の女子です 四人家族で、父、母、姉、私で住んでいます 私は母と一緒に寝ています 部屋数の問 4 2023/01/03 16:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンが故障 12畳のリビングに3.6kwのエアコンを使ってて冷房も暖房も家族4人で良好でし 6 2022/08/15 16:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オール電化の鉄骨住宅ですが、8畳和室にエアコンを付け様と業者に見積りさせたら、部屋の構造上取り付けら 4 2023/04/09 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
冷風扇…捨てるのもったいない
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
扇風機
-
扇風機だけで夏を越せますか?
-
部屋の中の数ヶ所に細かい砂の...
-
扇風機に詳しい方お願いいたし...
-
扇風機とのベストカップルは?
-
扇風機の風量強弱切り替えは?
-
洗濯物を早く乾かしたい!!
-
濃霧で洗濯物を部屋干し中、換...
-
夜、洗濯物を室内に干す場合、...
-
扇風機の中心に油を差したい
-
扇風機のスイッチを子どもが悪...
-
扇風機を二台に増やしたら・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
家で炭焼き(七輪で鰻や焼鳥)...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
煙を外に出したいのです
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
プロジェクターの熱対策
-
お風呂場に除湿器を置きたいが...
-
扇風機用のグリス等について 山...
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
会社にて隣の人の臭い対策
-
扇風機の回転数を調節する器械...
-
指の切り傷は何科?
-
プラスチック板へのネジ止めに...
-
液晶一体型のデスクトップpcの...
-
湿度70~80%の場所は除湿...
-
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
換気扇と扇風機の違いとは?
おすすめ情報