アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自炊をしているオヤヂですが,世間の常識的なことをおうかがいしたくて投稿しました。ぼくは,農協の駐車場に毎朝出店している直販所で,安い野菜や果物をよく買いますが,どうも品質に疑問があります。

・白菜。直径15cmくらいの丸ごとで100円でした。外側から見て虫食いがあるのには気づいていましたが,葉っぱをむいていくと中はさらに虫食いがひどく,青虫が4匹いました。白くて堅い部分は食べられましたが,柔らかい部分はかなり捨てました。なお,ぼくが住んでいる地方では,青虫を美味として賞味する食習慣はありません 笑。
→100円ならそんなものというのが常識なんでしょうか?
→無農薬の証明として喜ぶべき要素もあるんでしょうか?

・果物。スーパーの半値のことも多いですが,果物ネットがないためか,ぶつかって傷んでいることがあります。皮をむくと妙に柔らかくなっていて,熟れすぎなのか腐っているのか判断が難しい場合もあります。同様に,タマネギも腐っていることがあります。
→そんなものなんでしょうか?
→よく触って確かめて買わないとだめだということでしょうか?

・ピーマン。ビニル袋に無造作に詰めて50円とか100円で安いですが,室温に置いておくと翌日に腐り始めるものがでます。すぐ赤くなるものも混じります(これは熟れた色なので平気で食べます)。
→予冷処理をせずにコストを押さえれば,そんなものなんでしょうか?
→その日のうちに1袋を調理してしまうべきなんでしょうか?

以上,ご助言いただければ幸いです。

A 回答 (6件)

虫がつくというのは、植物である限りとても日常的でしごく当然の事。

衛生上の問題はありません。「農薬を使わないと虫がつく」・・ある意味正しいです。passersbyさんが農薬を気にするタイプなら、虫がついている事に喜ぶべきでしょう。(自分は規制の範囲内であれば別に気にしませんが。)
でも、高級スーパーの虫一匹・傷1つ無い野菜や果物が当たり前だとは思わない方がいいですよ。あれは、異常に手間をかけ、綺麗なものだけを選別し抜いた結果です。ある意味、植物の不自然な製法とも言えます。少しくらい家庭菜園や農業に触れた事のある人なら、これくらいは理解出来ますよ。

一度利用すれば、「野菜が自然な状態で売られている販売所で、それなりのリスクがある」という事はわかると思いますので、以後はある程度覚悟し、痛んだ品が入っていないか買う前に出来るだけ見定める事ですね。

>その日のうちに1袋を調理してしまうべきなんでしょうか
新鮮な野菜というのはそれなりに日持ちするはずですが、ただそれ以前に。売られている時の環境(高温とか)が野菜に負担をかけていたりすると、その日のうちに食べた方が良いという事もあり得ますね。あるいは、直売所によっては、出品された時点でもう何日も経っている野菜だったりする場合も・・・。
特にピーマン等は、この2点が大きく影響し易い野菜です。
玉葱は長期保存出来るものですが、やはり保存状態が悪いとすぐ腐ったりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>虫がつくというのは、植物である限りとても日常的でしごく当然の事・・・

じつは,むかし有機農業団体の取材をしていたことがありますので,およそのことはわかります。その団体では,有機なら許されるだろうと品質の悪い野菜を出荷する農家がいて,自宅で選別していいものだけを出荷する人との間で,ちょっとした摩擦があるそうでした。そこでいろいろ試食したことと比較すれば,きれいな部分のモノは悪くはないと評価しています。しかし,土地柄なのか(ぼくはここの生まれではありません),人間性がズボラなところが目立つように思います。

>一度利用すれば、「野菜が自然な状態で売られている販売所で、それなりのリスクがある」という事はわかると

先のお礼にも書きましたが,数ヶ月のあいだ利用していると,だいたいのリスクがわかるようになりました。半値で半分以下しか食べられないということはないですが,やはり失敗したものを買うのは手控えようと思っているところです。

>直売所によっては、出品された時点でもう何日も経っている野菜だったりする場合も・・・特にピーマン等

そうなんですか。ぼくは「朝取り野菜」だとばかり思っていましたが,売れ残りなら裏切られました。日が経っているのは,ちょっと素人にはわからないんですね・・・。

お礼日時:2009/10/14 18:11

こんにちは。


41歳、料理好きなオヤヂです。結論から言います。
虫付き、痛み、これは仕方がないです。ある意味では、当然です。

最近やたら増えている直販所ですが、通常の市場に出荷に適する野菜を選別する際に見た目やサイズで省かれる物が出ます。これまでは、生産者(農家)が自家用あるいは親しい方に分けていたりしていましたが、それでも余る場合が多いです。処分しなくてはいけなくなります。
余程ひどい物は処分するでしょうが、食べきれない野菜を抱えた農家はどうにかして消費者に提供したい、そう考えます。
一方、見た目と形が悪いだけで流通ルートに乗らない野菜を安く求めようとする消費者もいます。
お互いの利害が一致して直売所が生まれたのではないでしょうか。
言葉は悪いですが、スーパーの店頭に並んでいる「見切り品」と思って利用しています。

でも、内部の虫食いが多いのは、やや疑問を持ちますね。
痛んだ状態で店頭に並んでいる訳ですか?だとしたら店員に伝えるべきです。
持ち込んだ生産者が不慣れなのかもしれませんし、周知が不十分なのかも知れませんね。

私の家の近所にもありますが、最近はだいぶ利用者が増えました。最初の頃は並んでいる種類も限られていたり、サイズの小ささが目についていましたが、苦情を寄せる客も珍しくなかったと聞きました。
やがて、農家側も新鮮な野菜を提供してくれたり、珍しい野菜を調理方法を書いたメモと一緒に販売していたりするようになりました。
豚汁やつきたての餅を無料で提供したりして、大勢の客が集まるようになりましたので、生産者もどんどん新鮮な野菜を提供するようになりました。
スーパーにはない掘り出し物がある場合もありますので、最近ではスーパーに寄る前に覗いて、帰りに安く買い求める事もしばしばです。
中には、これでこの値はチョット...と思えるのもありますが、ほぼ満足しています。

黙って買うのではなく、消費者としての意見も採り入れてくれるよう、どんどん要望してみましょう。生産者ですから、無駄になるような野菜を売りつけていると思われるのはイヤでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。同志からのご助言は心強いです。

>見た目と形が悪いだけで流通ルートに乗らない野菜
ぼくが行く直販所では,キュウリが典型的にそうです。どうしてこんな変な形になれるのかと驚くものが多いですが,スライスすれば同じなので,あれば必ず買います。

>痛んだ状態で店頭に並んでいる訳ですか?だとしたら店員に伝えるべきです。
先のお礼にも書きましたが,こういう苦情がいえない小心なところがあります 笑。また,店番のおばちゃんたちも,人はいいので,いいづらい感じがしてしまいます。野菜や果物を持ち込んだ本人でもないでしょうし(値札についている生産者の番号で売り上げを個別集計しているようです)。人はいいですが,商品にはズボラなところがあって,切り花や植木鉢の名前を2回間違えて教えられたこともあります。

>消費者としての意見も採り入れてくれるよう、どんどん要望してみましょう。
それもそうですね。まだそんなに面識がないので言いづらいですが,いつか試みてみます。人がよくズボラと書きましたが,その反面,文句を言うときは本気で怒る人もいる土地柄のようです。転職でやてきたよそ者には,そのあたりの呼吸がまだ飲み込めないということもあります。

お礼日時:2009/10/14 18:52

まさにウチも昨日 青空市で買った白菜、青虫が入っておりました~ギャー!外葉に、少し虫食いがあったのも同じです。

でも低農薬の証拠だと思って買ったのですが、まさか中に住んでいらっしゃったとは思わず、やわらかい部分は大半廃棄せざるを得ませんでした。文句言ってやりたいけれど、外から見えないし、青空市だし仕方ないのかな?と私も同じように思っていたところです。

もし、これが農家の人が、(少なくとも虫入りの可能性)分かっていて直売形式にして安価だったのだとしたら、ちょっと許せませんね・・。
白菜はまず買ってその場で半分に開くのがイイのかも!(その場で言えるしね)

玉葱は皮の加減で大体わかりますよ・・。保存も大事で、暖房の時期や、真夏には冷蔵庫の野菜室がウチではベターです・・。室温保存、というのにこだわらず、やってみてください。野菜はビニールだと湿度が増えてマズイです・・。緑色の野菜専用袋だと野菜の出すガス?だけを排出してくれるので、長持ちしますよ・・。野菜は購買店によって、長持ち色々です。一週間忘れてても平気だったり、翌朝には駄目になってたり。ある程度の各店舗の特徴がわかれば、値段と日持ちは比較的正比例だと考えていいと思います・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ギャー!・・・まさか中に住んでいらっしゃったとは思わず
ですよね 笑。スーパーで半分にして売っているのは,量をへらすだけではなく,中身を見せる意味もあったのか,と思い当たった次第です。

>白菜はまず買ってその場で半分に開くのがイイのかも!(その場で言えるしね)
出勤途中に包丁をぶらさげていたら,ちょっとアブナイ人に見られます。それに,青虫までぶったぎってしまったら,ギャー^2になります。

>玉葱は皮の加減で大体わかりますよ・・。
そのようですし,腐っていると湿ってきますね。このように経験で学ぶ日常知識は多いです。

>緑色の野菜専用袋
むかし家庭というけっこうなものを持っていたときに,見たことがあります。野菜を示すための緑色の袋かと思っていましたが。

>ある程度の各店舗の特徴がわかれば、値段と日持ちは比較的正比例だと考えていいと思います・・
たしかに,近くのスーパーにある地産地消コーナーは,直販所より割高ですが(でもスーパー内の普通の売り場より安い),だいぶましなものが置いてあるように思います。しかし,午後7時ころには「自家製漬け物」くらいしか残っていないことが多いです。

お礼日時:2009/10/14 18:39

・白菜


>100円ならそんなものというのが常識なんでしょうか?
 →私はある程度の虫食いは容認すべきと思いますが、もちろん人によって判断は分かれます。もちろん標準というものはありません。虫の好き嫌いとは関係なく、食べられる部分があまりに少ないのであれば問題となります。ちなみに気温が下がってくると虫は内部に入り込む傾向があります。
>無農薬の証明として喜ぶべき要素もあるんでしょうか?
 →いいえ、農薬がすくないだろうと推測する根拠にはなりますが、無農薬の証明とはなりません。ちなみに無農薬と表示することは違法です。

・果物
>そんなものなんでしょうか?
 →外からはわからない傷みも多いですが、傷んでいたものは正品とはいえません。「傷んでいたよ」と苦情を言えば換えてくれると思います。
>よく触って確かめて買わないとだめだということでしょうか?
 →ある程度はさわってもいいですが、あまりさわるとそれが傷みの原因となることがあります。他のお客さんの迷惑になることもあります。

・ピーマン
>予冷処理をせずにコストを押さえれば,そんなものなんでしょうか?
 →常温においていればそれだけ傷みは早くなりますが、そんなに早く傷むのはまれです。ご家庭では冷蔵庫に入れておけばかなりもちます。
>その日のうちに1袋を調理してしまうべきなんでしょうか?
 →毎日チンジャオロースになっちゃいます。冷蔵庫に入れておけば適宜使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>食べられる部分があまりに少ないのであれば問題となります。
前のお礼にも書きましたが,半値で半分以下の可食部分ということはないので,難しいところです。

>ちなみに気温が下がってくると虫は内部に入り込む傾向があります。
なるほど,です。たしかに内部の空洞でぬくぬくと太ってました。勉強になりました。

>ちなみに無農薬と表示することは違法です。
そんなけっこうな販売方法ではなく,白いスーパー袋に入れて無造作に並べてあるといった感じです。なお,前述したように有機農業の取材はしていましたが,ぼくは無農薬にこだわってはいませんが,あまりにきれいなものには訳があると疑うていどです。

>あまりさわるとそれが傷みの原因となることがあります。他のお客さんの迷惑になることもあります。
そうなんですよね。先のお礼にも書きましたが,ぼくはそういう被害にあっているほうなのかもしれません。

>ご家庭では冷蔵庫に入れておけばかなりもちます
冷蔵庫の最下段には野菜室があるのですが,開封したネコのドライフードを保存しているので,余裕がないのです 笑。うちではネコのほうが偉いので。最近は気温も下がってきましたので,大丈夫かと思っていたのは改めなければいけません。

>毎日チンジャオロースになっちゃいます。
なります 爆。ぼくは丸○屋の「麻婆豆腐の素」を買ってきて,麻婆ピーマンにしますが,腐りやすいとわかってからは,いちどに2食分つくって冷蔵庫に保存します。

お礼日時:2009/10/14 18:25

同じく消費者をなめてますね・・


虫食いは無農薬で安全な証拠なのは分かりますが
食べる部分が無いような物を売らないで欲しいですね

安くても実際にさわって確認して買うことをおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>食べる部分が無いような物を売らないで欲しいですね
いやあ,ここが難しいところでして・・・白菜,果物,ピーマンともに半値で半分食べられたなら,「まあしょうがないか」と妙に納得する自分もあります。

>安くても実際にさわって確認して買うことをおすすめします
たしかに,客のなかにはいじくりまわしている人もいますが,そんなことができない小心者なんですね 笑。ぼくが買う時間はやや遅い(店は6時ころからやっています)ので,そうやって残ったものを間抜けなオヤヂが買っていく,そして完売という構図になっている可能性もあります。

お礼日時:2009/10/14 17:57

ハクサイ=いや~そんなもんじゃないですよ。

小さい~青虫1匹くらいなら私もなんとか許しますが4匹は多すぎますねぇ~。返品です!100円返してもらってください!
果物・タマネギ=いや~これもそんなもんじゃないですよ!私もよく農家の直売所を利用しますが、やわらかくもなってないし、腐りもしませんよ!スーパーで売っているものと変わりありません。
ピーマン=これまたひどいですね。その日のうちにそんなにピーマンばっかり食べられませんよ。こんなもんじゃないです。よほどひどい直売所を利用されてますねぇ~。できればそこはやめたほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たぶん,いただいた中では一番キツイご意見だと思います。青虫(鉛筆くらいの太さ)がぞろっと出てきたときは,さすがにびっくりし頭に来ました。しかし,それでも店に文句をいったり返金しろといえないのが,小心者のオヤヂなんですね 笑。

>できればそこはやめたほうがいいですね。
次回からはよく見て,いちど失敗した商品は買わないことにしようと思います。帰宅が遅くなりスーパーがしまっていることもありますので,出勤時に何か仕入れるには便利なのです。なお,店番をしているおばちゃんたちは,毎日変わるようですが,みな愛想はいいです。

お礼日時:2009/10/14 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!