プロが教えるわが家の防犯対策術!

めったにお酒は飲まないのですが、
家族のお祝い事があった為、迂闊にも調子に乗ってお酒を飲んでしまいました。
ビールコップ1杯半と日本酒2杯くらいです・・・。
飲んだ時期が悪かったのではないかと心配になってきました。

10/2(金)・・・卵胞1.9cmでした。Hcg注射。
10/5(月)・・・排卵済み確認。
10/10(土)・・・家族旅行にて飲酒。

排卵が10/3(土)or 4(日)にあったとすると、
翌週の10/10(土)はちょうど着床時期ですよね?
この時期の飲酒は何か影響してくるのでしょうか?
受精卵に悪影響を及ぼすとか、妊娠確定しても流産の原因になるとか・・・。

妊娠希望している方はその辺りは慎重に気をつけている事かと思いますが・・・、
着床時期の飲酒が与える影響はありますでしょうか?
あるとすればどのような事になるでしょうか?
お分かりになりましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

不妊治療している人が飲酒に気をつけるというのは、「妊娠に良いと思われることは徹底的にする」という意味だと思います。

その一番の理由は、今まさに質問者さんがされているような「後悔しそうなことは全て排除する」ということだと思います。不安になるくらいだったら飲まない。それに尽きるかと。実際は少し飲んだからと言って、着床に影響することはないと言っても良いと思います。先の方も言われるように、そのおかげで心から楽しく過ごせるのなら、むしろ良いと思いますよ。普通に妊娠される人は、妊娠が分かるまで飲酒だって普通にしているのですから。

ちなみに私は、自力では卵も作れず、卵巣は閉経に近い状態で体外受精が必要な体で。いつもは「何が妊娠に良いか」と、そんなことばかり考えて試して過ごしていたのにちっとも妊娠できず、仕事がメチャクチャ忙しくて治療のことを考えている暇もほとんどなく、移植後に接待の席でお酒まで飲まされましたが、そんな時に限って妊娠しました。私には治療や妊娠のことばかり考えるストレスより、仕事が忙しい方がずっと精神的にはラクだったようで、飲酒のことも気にならないくらいに「ま、いっか、そんなに飲んでないし大丈夫だよね」と、アッサリ思えました。

もちろん、気にしていたから妊娠できなくて、気にしなかったから妊娠できたとも思いません。たまたまそういう時に妊娠しただけだと思います。個人的には、妊娠するかしないかは卵(受精卵)の質だと思っています。妊娠できる卵は何をしていても妊娠するし、妊娠できない卵は何をしても妊娠しない。妊娠できる卵が、多少の飲酒によって着床できなくなるということは考えられなくて良いと思います。
ただ、しつこいようですが、それを気にするくらいであれば避けられる方が良いと思います。先の方も言われますが、飲酒そのものより、それを気にするストレスの方が、よほど妊娠に良くないと思われます。楽しく過ごされて心身ともにリフレッシュできたのなら、こんな良いことはないと思いますよ(^^)
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>「妊娠に良いと思われることは徹底的にする」
>「後悔しそうなことは全て排除する」
本当にその通りですね。
不妊治療しているのでその辺は必死でした。
でも普通に風邪薬を服用したり、普通にお酒も飲んだりしても妊娠、無事出産される方がたくさんいるんですよね。
飲酒そのものより、それを気にすることのストレスの方がよくないと聞いてハッとしました。
お酒を飲んだ1日はとても楽しかったので、気にしないようにしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/19 00:02

着床から妊娠が発覚する間に、ムショウに酒が飲みたくなって、二日ほど普通に日本酒を飲んでしまいました。



ですが、特に悪影響もなく、経過順調、安産、育児、病気もなく健康体、もうすぐ一歳半になりますが変わった事はありません。

なので、その時期にはあまり影響がないのではないでしょうか。

とはいえ、飲まないにこした事はないと思いますが、あまり気になさる必要もないかと。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分でも、たった1日の少しのお酒で何かあるわけない。と思いながらも、
今まで気をつけていただけに、その1日を悔やんでいました。
ここで気にする必要はないよ。と言ってもらいたかったのかも知れません。
仰るように飲まないに越したことはないと思うので、
今後は気をつけようかな。と思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/10/19 00:07

私個人の意見ですが…



不妊治療を長く続けていましたが…飲酒はあんまり関係なかったような気がします。私は、お酒が大好きだったので、飲まないのがストレスだったので、飲んでました(^_^;)
今は、妊娠して、自然と飲みたくなくなったので全く飲んでません。
それも赤ちゃんがお腹にできてからの話で、妊娠判定が出るまで、というかつわりが始まるまでは普通に飲んでました。

不妊治療をしている時には、すごく気を使って、コーヒーとかカフェインやお酒を飲まない。着床時期はおとなしく過ごす。とかとかすごく自分を制限していましたが、すべてがストレスにつながり、あまりいい結果につながらなかったような気がします。

赤ちゃんができたときは、長い時間外で日差しをあびて体を酷使した時期でしたし、睡眠不足に、仕事のストレスで大変でしたし、妊娠のことは考える暇もないくらい忙しく、今までで最悪な時期でした。(コーヒーもお酒もかなり飲んでいたような気がする)が、妊娠できました。妊娠のことをあまり考えない方がうまくいくのかな?というのが私の結果です。

家族旅行でお酒なんて、リラックスした最高の状況ですよね。
私は、逆に妊娠しやすい状況と思うのですが。。。。
あまり気にされない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高温期は色々な事に気をつけていただけに、なぜあの日だけ・・・。
と後悔していました。
酔うほど飲んだわけでもなく、常習的に飲んでいるのでもないので、
気にしないようにしたいと思います。
妊娠が確定してから気をつけます☆
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/18 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A