dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。いつもお世話になっています。
妊娠希望の主婦30歳です。いろいろな方の質問を見ていましたが気になることがあるので質問します。

本日高温期18日目ですがまだ生理がありません。妊娠検査薬も陰性でした。私の平均的な周期は次の通りです。

周期 28日~32日
排卵日 生理開始日から16日目頃
生理開始日 排卵日から14日目頃

↑ ここ最近はこの条件に当てはまっています。

排卵検査をしたことがないのであくまで排卵日は自己判断です・・・
高温期が長いのは高温期の開始日が間違っているとみなさんの質問に対する返答でみましたのでそうなのかと思いつつ質問します。

基礎体温(前回の生理9/15~)

9/25  36.33 性交
9/26  36.38
9/27  36.48
9/28   36.27 性交
9/29   36.38
9/30   35.84 排卵日(自己判断)
10/1   36.18 性交 高温期1日目?
10/2  36.17
10/3  36.33 性交
10/4   36.07
10/5   36.16 性交
10/6   36.35
10/7   36.66
10/8  36.35
10/9  36.46
10/10  36.46
10/11  36.27
10/12  36.79
10/13  36.68
10/14  36.60
10/15  36.52
10/16  36.64
10/17  36.55
10/18  36.76 高温期18日目 検査薬陰性

仕事が立ち仕事であり、重たいものを持ったりテーブルにおなかが当たったりすることがあるので少しでも早く妊娠しているのかを知りたいです。今のところは、まだ妊娠しているのかわからないので仕事は続けていますが、初めての妊娠の可能性であり心配です。

すでに妊娠検査薬を何本も使い、今日こそはと思い検査をして陰性だったので戸惑っています。単に排卵がいつもより遅れていただけなのでしょうか。あと数日して生理が来なければ再度検査薬を試せばいいことなのですが、気になります。妊娠の可能性はありますでしょうか。

A 回答 (2件)

たびたびNo.1です。


お礼ありがとうございます。
今回のグラフだけで言うのは失礼かも知れませんがお許し下さい。
やっぱり基礎体温を拝見しますと1日から高温1日目と数えるのは???です。9月はそしたら低温期という事になりますか?高温期1日目と考えた10月1日より9月の方が体温高いですよね?それでも高温期1日目ですか?

前回と似たグラフなのかはわかりませんが、今周期は排卵が送れ、体温もこれから2段階上がりになるのでは?

生理周期の乱れはありがちな事だと思いますよ

もし、検査をするならせめて1週間後がよろしいかと思います。

この回答への補足

こんにちは。10月20日に生理が始まりました。
今回は風邪などの体調不良により排卵が遅れたようです。
ありがとうございました。

補足日時:2009/10/23 18:32
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。自分の基礎体温グラフを人に見てもらうことが初めてなので客観的な指摘がかなり参考になります!
ありがとうございます。


毎月高温期と低温期にあまり差がないのは気になっていたんです。
だからご指摘の通りだと思います。

お礼日時:2009/10/18 21:01

こんばんは、体温を見る限り私には11日が排卵日に思えます。


体温も12日から急上昇してますし、今は高温7日目に見えますよ~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。毎月基礎体温が高温期は2段階に上がるんです。
グラフで見ても確かに大きく変化しています。


すでに生理周期も34日目でこの周期の長さも初めてのことです。

お礼日時:2009/10/18 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!