dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3人目の妊娠を希望しています。
3ヶ月前まで低容量のピルを服用していました。

ピルをやめた直後より基礎体温を測り始め、
子作りもしています…

また初めて3ヶ月ですが、お恥ずかしい話、
結婚してすぐに2人子供が出来てたので、
今回もすぐに出来るであろうと思っていて…

基礎体温で分かってきたことは、
排卵は17.18.19日目あたりで来ているんではないか?ということ。
生理は31~32周期で来ていること。

ただ、生理後に茶色のオリモノがだらだら続くのが
ちょっと引っかかるところなのですが。
ピル服用前は生理は決まった日数でスパッと終わっていたので。

そこで質問です。

1.先月の排卵はいつ頃だったのでしょうか?
2.生理後の茶色のオリモノは何か異常があるからなのでしょうか?
3.今回の仲良しタイミングはどんな感じで進めて行ったらいいのか?
4.病院へ卵胞チェックへ行く場合にはいつ頃がいいのか?

教えてください。


1 9/10 36.31 生理朝8時ごろ
2  11 36.25
3  12 36.28
4  13 36.25
5  14 36.14
6  15 36.11  生理終了
7  16 36.30  茶おり
8  17 36.18 茶おり
9 18 36.16  茶おり
10 19 36.24  茶おり
11 20 36.24  茶おり
12 21 36.03
13 22 36.21     仲良し(朝)
14 23 36.19
15 24 36.25     仲良し(夜)夜おなか痛い
16 25 36.19
17 26 36.43  お腹痛い排卵? 夜仲良し
18 27 36.19  お腹痛い排卵?
19 28 36.54  夜黄色のオリモノ塊でる
20 29 36.57
21 30 36.61
22 10/1 36.63
23 2 36.73
24 3 36.71
25 4 36.69
26 5 36.80
27 6 36.69
28 7 36.74
29 8 36.66
30 9 36.75
31 10 36.73
-----------------リセット
1 10/11 36.59 生理朝7時ごろ
2 12 36.23 多い
3 13 36.40 中
4 14 36.23 中
5 15 36.38 少
6 16 36.45 少
7 17 36.19 少
8 18 36.23 茶おり
9 19 36.33 茶おり
10 20 36.21 茶おり
11 21 36.27 

A 回答 (1件)

sakuraさん、はじめまして。


私とよく似ています。

私も3人目希望、2人目まですぐ授かっていたので、今回もと思っていたのに、なかなか授かることができていません。
私も不正出血がありました。私の場合は、排卵時期から生理までずっと出血がありました。それなのに、今まですぐにできていたことから、不正出血があっても大丈夫なんて思っていました。

でも、そんな状態でできるわけもなく…、先月、「不正出血がある。妊娠希望」とのことで、病院に行ってきました。
エコーでも診察結果、排卵は起きているだろうとのことで、ホルモンバランスが崩れている、出血があるので妊娠は難しいといわれ、漢方と止血剤を処方されました。

私の場合は、生理前の出血になるので、自分で調べた結果、黄体機能不全ではないのか?もっと、注射とか踏み込んだ治療をして欲しかったとの気持ちもあったのですが、今月、おかげさまで出血はありません。
ので、めちゃくちゃ期待して高温期を過ごしている最中です。^^
と、私の話ばかりですみません。

sakuraさんは、生理後ということで私と状況は違うのですが、もし、不安なら一度、軽い気持ちで病院に相談に行かれてもいいのではないかなと思います。

(1)17日~19日?
 排卵時期の基礎体温は個人差があるので、はっきりは言えませんが、私の場合は、最低体温日ではなく、上がり始めて二日目の数時間後に来ます。ので、生理開始から19日目にも仲良しされたらタイミング的におさえているかなと思いました。
また、精子の受精能力は1日半から2日しかないようです。つまり、二日おきの仲良しでは、排卵の時間によっては、受精できないタイミングもあると思います。
 また、私は今回、おりものの変化もすごく参考になったので、sakuraさんもおりものもチェックしてみてください。私の場合は、まさしく排卵の時、のびていました。

(2)生理後だし、ほんの数日なので、この茶おりのせいではない気がします(素人考えです。^^;)

(3)(1)とかぶりますが、排卵3日まえくらから1日おきの仲良し。
なお、射精すぐも受精能力がないということで、まさしくこの日が排卵と分かるようであれば、その時は30時間おきの仲良しでタイミングばっちりだと思います。
あくまで私の場合ですが、基礎体温は、結果的に終わってからしか分かりにくいのでおりものチェックお勧めです!

(4)とりあえず気軽に相談くらいの気持ちで、いつでもいいと思います。その時期にあった診察をしてくれます。
病院の方針にもよるので、すぐ卵胞チェックしてくれるか分かりませんし、最初の診察や問診結果で次の診察日を指定してもらえると思います。
 ちなみに、私は生理前(排卵後)に行き、エコーで排卵があっただろう確認もしました。

あまりに似ていたので、長くなってしまってすみません。
お互い、早く妊娠できるといいですね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!