dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、掃除中で、どうしようか悩んでいます。
参考にみなさんがどうされているか知りたいと思います。
みなさんは、ミシンをどこに置いていますか?
私のミシンの使用頻度は多いと思います。

A 回答 (3件)

1ヶ月に数回ほどミシンを利用しています。


以前は押入れの手前においてありました。そのほか手芸用具も一緒に。
でも使う頻度が多くなり、思いミシンの移動が大変なため、今は専用の台を利用しています。
専用…というか、古いパソコンデスクです。
収納ケースもセットして手芸小物も一緒に置けるのが気に入っています。
高さも私にはちょうど良かったですし、目の前に出ているのは便利です。
場所はとりますが、自分だけの場所、が出来て気に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
手芸小物と一緒に置くというのはやります。

お礼日時:2009/10/24 11:42

ミシンの使用頻度は週の半分程度、


使用場所はリビングテーブル。
(低くて使いにくいのですが他に場所がないため)

ミシンは幅950cm×奥行45cm×高さ150cmのメタルラックに置いています。

ニトリで買ったコットンボックスに布、
小物は100均のタッパーに入れて同じくラックに置いています。

ラックにはその他クラフトパンチやスタンプ、色々な紙など
これまた私の趣味のものが置いてあります。
つまり趣味のものを置くためのラックになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらも参考になりました。

お礼日時:2009/10/24 11:43

ここ半年ほどほぼ毎日ミシンをいじっています♪


私はあまりにも適当に道具を置いていたので、主人がキレて横100センチくらい、
3段の棚を作ってくれました。(ホームセンターで買ってきたキットですが)
そこに横40センチくらいの浅いかごと深いかごを買ってきて、
浅いかごにはソーイングの道具を、深いかごには型紙や裁縫の本、
これから縫おうと思って買ってある生地を入れてあります。
一番上にミシンとアイロン、作りかけの物などを置いてあります。
端からの見た目も良くなったので、やっぱり置き場所はきちんと作ってあげないとだめだなぁ・・・
と痛感しました。(ちなみに普段の作業場所はダイニングテーブルです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ご主人さまはすばらしいですね。

お礼日時:2009/10/24 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!