
No.2
- 回答日時:
確かにフラッグシップモデルは、メーカーも一生懸命作ります。
でも必ずしもかっこよくなるとは限らないですし。ちょっと昔、日産から「インフィニティQ45」という高級車が出ていましたが、かっこいいという声は聞いたことないですし。
あと、安いクルマは「安い」ということを知っているから、ということもあるのではないですか??
「このクルマは安いんだ」という先入観が、そう見せているものも多いと思うんです。
逆に高いクルマは、それだけでかっこよく見えてしまうものもあります。
ベンツなんかそうですよね。どう見てもデザイン的に優れているとは思えないですよ。
同様に、外車と聞くだけでかっこよく見えてしまうものもあります。
ランチアデルタなど、知らない女の子が見たら「何あれ??イケてな~い」と言われそうなデザインですが、「外車」だよ、と言われただけで、独特の高級感を持っているように見えてしまいます。
↑の感覚はあくまで私個人の主観ですので、乗っていらっしゃる方、お許しください。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
カッコイイか悪いかという問題は個人の価値観の問題ですから一概には言えませんよね。
メーカーとしても買ってもらえなければ話になりませんし、グレードの高い”かっこいい”車が、必ずしも売れるとは限りません。
ただしフラッグシップモデルはメーカーの顔ですからこぞって”かっこいい”車を作ります。
「松・竹・梅」とあったら、ほとんどの人が「竹」を選ぶように、車も2番目のグレードが一番売れている事は事実です。
あと、メーカーの車作りに対するポリシーなども関係するでしょう。移動の道具として使うには、やすくて”かっこわるい”車で十分・・・、またそれを望んでいる人がいることも事実です。
BMWやBENZなどに代表される欧州車は「いすの数だけドアがなければならない」というポリシーの元、4ドアセダンの方が明らかに”かっこよく”作ってある、と思っているのは私だけではないでしょう。
中途半端に”かっこよく”て中途半端な値段の車が一番多いのが、この日本の現状です。
そんなわけでブ○ーバードはかっこわるいのです。(関係者の方ゴメンナサイ・・・)
もちろん私の独断と偏見です。回答になってませんね・・・(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
総排気量
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
車台番号について。
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
ディーラーの台車にキズを付け...
-
アクセルを離すと急減速
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車のスモーク破れの対処方法
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
傾いた駐車場でも大丈夫でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報