
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お使いのExcelのバージョンによって操作が違うかもしれませんので参考までに。
※以下はExcel2000での操作例です。
まず、ツールバーに「デザインモード」というアイコン(鉛筆?と三角定規とものさし
が書かれているもの)が表示されていないでしょうか?
もし表示されていなければ以下の操作をしてみて下さい。
1)メニュー操作
「表示」→「ツールバー」をクリック
2)表示されたメニューより「Visual Basic」にチェックマークが付いていなければ、
クリックして下さい。
3)これでツールバーが追加されて「デザインモード」というアイコンが表示され
ていれば、下記の作業を行ってみて下さい。
次に、コンボボックスの削除を行います。
※添付画像もご覧下さい。
4)ツールバーの「デザインモード」のアイコンをクリックして、くぼんだ状態に
して下さい。(※デザインモードをONの状態にします。)
5)シート上の消したい「コンボボックス」にマウスを当ててクリックして下さい。
※これで「コンボボックス」が選択状態になり、周囲にサイズ変更用の
マークが表示されると思います。
6)上記5)でコンボボックスが選択状態になったら、[Del]キー(デリートキー)
を押して下さい。
※これで「コンボボックス」が削除されれば完了です。
7)続けて、他のコンボボックスなどのコントロールを削除したい場合は、
上記5)、6)の作業を繰り返して下さい。
8)なお、シート上のコントロールを全て削除したい場合は、下記の操作を
行って下さい。
◎あらかじめ「デザインモード」をONの状態にします。
↓
◎メニュー: 「編集」→「ジャンプ」
↓
◎表示された「ジャンプ」ダイアログの「セル選択」ボタンをクリックします。
↓
◎表示」された「選択オプション」ダイアログの中の「オブジェクト」という
項目(オプションボタン)を選択します。
↓
◎「OK」ボタンをクリックします。
↓
◎これでシート上の全てのコントロールが選択された状態になります。
↓
◎ここで[Del]キー(デリートキー)を押せば、全てのコントロールが削除
されます。
9)作業が終了したら、「デザインモード」アイコンを再度クリックして、
デザインモードをOFFにします。
以上で作業完了です。
もしも上手くいかなかった場合はすみません。
参考になれば幸いです。

できました!
感激です!!!
ありがとうございました。なんとお礼を申し上げてよいやら…
ずっと困っておりましたので、これでやっと解決です。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Wondershare の スーパーメディア変換!で動画カットできますか? 1 2022/07/23 07:28
- Visual Basic(VBA) VBAマクロ 決まっていない行を選択して別シートへ貼付け 4 2023/02/16 16:08
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- Excel(エクセル) VBA 指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 4 2022/04/14 11:17
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA ドロップボックスで月を選択するとそれ以降のデータが残るようにしたい。 3 2022/12/16 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
エクセルのプルダウンボタンの削除の方法
その他(Microsoft Office)
-
エクセルVBAでコンボボックスの非表示について
iOS
-
VBA コンボボックスの重複削除
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
5
ドロップダウンさせるボタンを出したい
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBA コンボボックスで空白を削除
その他(Microsoft Office)
-
7
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
8
VBA スペースが入力されていても、空白セルと判断する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼りついたコンボボ...
-
URLをクリックすると 真っ白な...
-
Gmailをすべて選択する方法
-
windows7 「戻る」ボタンが反...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
XMLデータってなんですか?
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
エクセルで0.0と表示したい
-
すべてのシートを選択してエク...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
漢字を出したい!
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼りついたコンボボ...
-
windows7 「戻る」ボタンが反...
-
URLをクリックすると 真っ白な...
-
Gmailをすべて選択する方法
-
一回押したリンクの文字色を元...
-
最近パソコンにこの様なアラー...
-
ヘッダー・フッターが終了しません
-
文字化けしたアイコンが消えません
-
スタートアップツール(アイコ...
-
このページのスクリプトでエラ...
-
Internet Explorer 7について
-
アナログ時計を非表示にしたい
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
すべてのシートを選択してエク...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
おすすめ情報