No.8
- 回答日時:
こんにちは。
☆自分の見えている世界は、自分にしか分からない。
☆お腹がすいていれば、何でもおいしい、
のどが渇いていれば、水道水でさえとてつもなくおいしい。
☆自分のことは、自分でどうにかするしかない。
自分の見えている世界を人に理解してもらおうとしても、表面的な理解で終わってしまいそうですね。
お腹がすいていれば、何でもおいしい・・・食の相対性理論ですね(笑)。
自分のことは自分でする・・・子供のときにはよく言われたんですけど、大人になるとなかなか出来ないです(汗)。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
この世の全ては曖昧である。
常識とは偏見である。
セーラー服ーだーかーらーですーー ←
いまや、物理の世界でもこの世がファジーであるという理論になっていますからね~
常識とは偏見である・・・これも、常識の曖昧さからくるものでしょうか。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 本の全体を要約する際に 謝辞は含めなくて大丈夫でしょうか? また 要約するコツを教えて下さい。 また 1 2022/07/31 21:16
- 高校 日本史についてです! 9世紀初頭に論じられた徳政論争こ論点と結論を議論を闘わせた人の名前も挙げながら 1 2022/12/28 17:01
- その他(言語学・言語) 国語表現について教えて頂きたいです。 大人と子どもに違い。について 序論、本論、結論の形で文章にまと 2 2022/08/09 12:23
- 法学 刑法 行為無価値論、結果無価値論 1 2021/12/15 10:15
- 教育・学術・研究 レポートの書き方が分かりません。 4 2022/09/19 06:24
- 化学 結晶場理論で真空状態から例えば8面体配位でt2gの安定化の実験and/or理論的証拠って? 1 2023/05/02 22:20
- 化学 結晶場理論で真空状態から例えば8面体配位でt2gが安定化するのはなぜでしょうか? 1 2023/04/30 19:09
- 哲学 あなたの哲学について 21 2021/12/18 11:16
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化について課題出されたのですが地球温暖化の結論を教えてください 18 2021/11/29 19:17
- その他(教育・科学・学問) 卒論について 卒論のテーマで「現代における結婚と出産に対する価値観の変化」にしたいと思っています。 5 2022/10/03 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部下を自分の子供のように可愛...
-
「要領がいい」は褒め言葉?褒...
-
あなたの結論は、何ですか?
-
アホだなああ。。と思う直属の...
-
今、何から逃げ出したいですか?
-
自分自身を知るにはどうしたら...
-
パワハラ上司への逆ギレが生ん...
-
管理職の方、あなたは部下を大...
-
飲み会で上司がキレた
-
これが現実、の意味
-
朝から上司が来ない、昼になっ...
-
サボってみえますと上司から言...
-
仕事において要領の悪い上司に...
-
あなたにスーパーマンのような...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
-
店長、社員のいない職場
-
正社員のシフトのわがまま
-
新しい給与制度
-
パート先でミスをして名前を掲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が勤めている会社は異動の内...
-
部下を自分の子供のように可愛...
-
上司に「ありがとう」って言わ...
-
仕事において要領の悪い上司に...
-
勤め先の上司より、自家用車の...
-
上司が代わると部下も変わる?
-
サボってみえますと上司から言...
-
人の欠点や弱点を見抜ける人の...
-
嫌な上司を痛い目に遭わす方法...
-
上司のミスを発見してしまった...
-
アホだなああ。。と思う直属の...
-
お願いだから気づいて! 察し...
-
皆さんは、“係長”といったら、...
-
上司にいじめられてます
-
これが現実、の意味
-
電車内で、いびき、寝言、携帯...
-
上司・・仕事中元気vs仕事後...
-
「社会人として」という言葉
-
上司と部下の「立場と会話」が...
-
業務文書をそのまま捨てる上司...
おすすめ情報