重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初歩的な質問で恐縮です…。昨夜からパソコンの写真の上から三番目のところがオレンジに点滅していますが、何でしょうか?線は全部繋がっているのにチカチカなります。どなたかお願いします。

「パソコンの点滅」の質問画像

A 回答 (5件)

そのランプはバッテリーランプです。


同じノートパソコンを持っていますが(Dell Vostro)充電中は点滅します。

たとえば電源コードを繋がないでパソコンを使用した(電源コードがしっかりはまっていなかった)とか、長期間電源コードを繋がなかった(自然放電)りすると、バッテリーが減って電源コードを繋いだときに点滅して「充電中」を知らせてくれます。

他にもハードディスクが動いていることを示すランプや、無線LANを使用していることを知らせるランプがあります。詳しくはマニュアルを参照して下さい。

参考URL:http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりましたがご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/28 17:49

電池の形をしているので、多分充電に関するものです。



多分、オレンジ色に点灯が充電で、点滅は充電切れか接続不良なにかだと思いますが、
その辺りは付属のマニュアルに記載されてるはずです。

もしバッテリーを挿したまま、ずっと点滅しているとすると、
バッテリーの寿命がきているのかもしれません。
メーカーに問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。バッテリーの充電との回答がたくさんあり、様子を見ようと2日間放置したら点滅は消えました。これでだめならサポートに電話しようと思っていましたがとりあえず様子を見ます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/01 23:07

ノートパソコンのバッテリーマークに見えますが・・・


(画像が滲んではっきりしないので・・・)
バッテリーマークであれば、オレンジに点滅は内臓電池に充電中です。
タスクバー右下にバッテリーのインジケータはありませんか?
電池でなければスルーしてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん…わからないです。昨夜から充電するも点滅したままです。バッテリー自体がダメになったかもしれません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/28 23:15

バッテリの状態表示ランプのようですね



充電関係のランプ表示だろうと思います
点滅はバッテリ不良(充電不良)を示すことがありますから、取扱説明書を読んで確認してみてください

取扱説明書を読んでも分からない時は、パソコンメーカーのサポート窓口に相談しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨夜から充電しても点滅したままです。明日問い合わせてみます、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/28 23:12

PCの型番を書いた方が的確な解答が付くと思いますが、これはノートPCでしょうか?


ちかちかするのは電池のマークですか?
だとするとバッテリがダメになったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。型番はノートパソコンのインスパイロンです。バッテリー自体がだめになったのでしょうかね…。昨夜から充電しても点滅したままです。

お礼日時:2009/10/28 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!