
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
車検整備費用は 状態によりけり +登録費用2.5万+車庫証明1.7万位
車庫証明は ご自身で警察署へ出向き行えば 申請費用3千円程度です
コレを ディーラーへ渡せば 登録費用+車検整備費用となります
1.4万程度浮きます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
単純に違うのは所得税が無いのと自動車税(登録月によって)と自賠責保険と重量税の金額が違うだけです。
登録に伴う代行手数料は一緒だと考えておいた方がいいかもしれませんね。
これに車検整備代が入りますので、車検整備費用によっては新車時の諸費用より高くなるかもしれませんね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車 車検費用
-
エンジン警告灯
-
ABS点灯の件なんですが・・・(...
-
車検で騙されそうになりました...
-
後部座席の床の水漏れ
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車の鍵番号がわからなくなって...
-
このまま走行は危険?
-
ディーラーにクレームすべきか...
-
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
インロー面のインローとはどう...
-
自動車のドアの枠についている...
-
イエローハットでカーナビの取...
-
ドアの部品につきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報