

2日に彼と1年記念日という事で食事に行きます。
気持ち程度ですが、1年記念と言う事で彼が大好きな生チョコを作ってプレゼントしようと思っています。
以前バレイタインに生チョコを贈ったらすごく美味しいと感激してくれて今では私の手作りお菓子の中で1番美味しいと言ってくれています。
そこで記念日も生チョコにしようと思ったのですが、近くのスーパーに行くと製菓用のチョコが60gで245円でした…。私が前回作ったレシピは200g必要なので最低でも3パックは購入しなくちゃいけません。
バレンタイン時期ならすんなり買えるのですが、今回は気持ち程度だし結婚を控えてるので金額的に厳しい気がします。
だけど彼はいつもたくさん食べてくれるのでなるべく量は200gのままでしておきたいのです。
そこで代用品として市販の板チョコを検討してみました。
風味や食感がとても気になります。板チョコだと激変しますか?彼が前回喜んでくれたのに今回微妙だなーて思われたらショックなんです。
それか頑張って3パック買うか…。
周りにホワイトチョコの生チョコも入れるつもりです。
実際200gでどのくらいの量ができたのか忘れたので多かったのか少なかったのかわかりません…。今回は8センチくらいのハート型2つ分で検討しています。
尚、板チョコで代用の場合は製菓用のチョコレートで出してあるレシピより生クリームを少し増やした方がいいのでしょうか?
製菓用チョコレートは柔いけど市販の板チョコは製菓用より固いと聞きました。前作ったレシピではチョコ2:1生クリームでした。このままで大丈夫でしょうか?
皆さんのご意見お待ちしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パティシエです。
心のこもった贈り物は、やはり手作りが一番ですよね。
さて、生チョコレートですが...
製菓用チョコレートとは、業界で言うコーチングチョコのことですね。
確かにコーチングチョコは、テンパリングも必要ないですし扱いやすいです。が、風味の点では市販の板チョコよりもかなり劣ります。
代用品ではなく、市販の板チョコの方が製菓用チョコレートよりは美味しくなりますよ。
クーベルチュールほど、難しくもないですし。
できうるならば、板チョコよりも私たちプロが使うクーベルチュールチョコレートの方が、素晴らしく美味しく出来上がりますがその分扱いが非常に難しくなります。
配合比率ですが、チョコレート2:1生クリームでOKです。
この比率から生クリームを増やすと、固まらなかったり分離を起こす可能性が高くなりますのでそのままの比率をお勧めします。
美味しさは、確かに気になるところですが何よりも気持ちがこもっている手作りということが一番だと思います。
成功を祈っております。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ(^^)
私も毎年チョコを作りますが、生チョコなら板チョコで十分美味しくできます。
製菓用チョコは刻むのに硬くて大変なので、板チョコを使ってます。分量もそのままでOK。
最近はチョコの甘さも色々出てるので、ミルクチョコにビターチョコを混ぜて、甘さ調節しやすいのも都合が良いですね。
生クリームは出来れば動物性の物を使いたい所ですが、ラム酒なんかほんの少しを混ぜれば、問題なく美味しいです。
楽しみですね☆
No.1
- 回答日時:
市販チョコで2:1で十分おいしいです。
生クリームも植物性のホイップクリーム(¥148位)に替えても大丈夫です。以前、義理チョコで市販チョコ+ホイップの生チョコを作ったことがあります。会社の女友達にあげた所、「私の彼(同じ会社)にはあげないで」と頼まれました。彼女の製菓チョコの生チョコより、断然おいしかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレンタインデー 告、という字で、何を思い浮かべますか?告知義務?告発?告白^_^? 6 2023/02/13 08:18
- お菓子・スイーツ 板チョコ=貧乏飯 ですか?? 好きなお菓子を聞かれたため、板チョコと答えたら「ええ、可哀想…」本気で 4 2022/11/14 18:39
- 食べ物・食材 「値上げになっちゃうかな…ならないでほしいな…」と 3 2022/05/20 06:07
- その他(恋愛相談) いつもお菓子がある職場なんですが、ある男性がいつも買い出しに行ってくれています。 先日またお菓子の買 6 2023/06/02 19:33
- お菓子・スイーツ 明日テリーヌショコラ作るんですが、乳化がめちゃくちゃ不安です チョコと卵混ぜた後にもう一度湯煎しても 1 2023/02/12 01:06
- ホワイトデー 大学生男子です。先月のバレンタインの日に、高校の時から仲良くしている女性から手作りのチョコレート(義 3 2023/03/10 23:51
- お菓子・スイーツ 講師の先生に渡す手みやげ 2 2023/01/15 12:43
- バレンタインデー 市販のチョコか手作りか…… 3 2023/02/12 20:51
- その他(恋愛相談) 去年のバレンタインデーは、某高級チョコレート店のチョコをプレゼントしたのですが、今年に、個人のスイー 4 2023/01/06 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 余計な一言? 私はとある習い事をしている20代女性です。 そこで50代女性と知り合い世間話などをして 3 2023/04/22 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
チョコパイ
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
業務スーパーで買った製菓用チ...
-
教習所の先生(車校の先生)に...
-
トリュフにいれるお酒の選び方...
-
バレンタインチョコの催促につ...
-
チョコレートの虫について
-
仕事中のお菓子を教えてくださ...
-
牛肉を鮮やかに発色させるには?
-
生クリームを暖める理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
チョコパイ
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
たった今チョコあんぱんという...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
サーティワンって何であんなに...
-
チョコとレモンの相性は?
-
しっとり鶏のムネ肉
-
生クリームの温め方
-
レバ則?
-
常温で保存していたチョコは食...
-
(  ̄▽ ̄)にっこり だよだよ
-
ケーキとかは平気なのにホワイ...
おすすめ情報