【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

水をコップに入れる。量の違いはあれ、時間がたつと、少しコップの内側に気泡ができる。
これはなぜでしょうか。

私の想像:
コップの内壁が汚れていて、微細なごみの粒子を核として、水の中の気体が固まる。
また、室内の空気、水、コップ、それそれの温度差で、気泡が発生する量も異なってくる。

A 回答 (2件)

えっと、汚れがあると泡が付きやすい、という話はあるかと思いますが、



気体って、冷たい水ほど良く溶けます。
コップの水って、どこから温まっていくでしょう?

ということで、溶けきれなくなった気体が泡になって出てきた、ということにはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 06:08

解答ではありませんが、汚れが水に濡れないものからできているとすれば、水に溶けにくい気体が集まってくるということがあると思います。

最近読んだ講談社ブルーバックスの「水とは何か」という本は参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/07 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報