
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
敬語としては、
・・・ただきまして。の方が正解です。
・・・くださいまして。は、「下さい」ですので丁寧語ではありますが、「やってください」の意味でもあります。つまり、命令まで行かないですが、こっちの願いも入っていることになります。
No.4
- 回答日時:
答えのヒントが見つかりました。
★「~くださいまして」と「~いただきまして」はどう違う?
http://www.alc.co.jp/jpn/com/nndm/q0149.html
「くださる」は尊敬語、いただくは謙譲語のようです。
したがって「お聞かせくださいまして」「ご覧くださいまして」が正解と思われます。
No.3
- 回答日時:
前後の文もお聞かせくださるともっと良く分ると思うのですが。
例えば
貴重なご意見を「お聞かせくださいまして」ありがとうございます
とか
「ご覧いただきまして」感謝しております
と思うのですがどうでしょう
No.2
- 回答日時:
答えではありません。
PAPA0427さんのお答えが正しいようにも思えますが、
聞いているのは自分で、ご覧になったのは相手ですので
同じでよいのかと疑問に思いました。
調べてもわかるかどうかわかりませんが。
(元ラーター)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 好きな人から面倒くさがられているのでしょうか? 3 2023/07/26 20:15
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 日本語 日本語の解釈について 6 2022/06/22 18:56
- 日本語 日本語の解釈について 4 2022/09/20 18:49
- 日本語 日本語の解釈について悩んでいます 5 2022/06/05 00:38
- 日本語 正い敬語を教えてください。 3 2022/10/31 06:52
- 日本語 敬語問題。「ケガをされて苦しんでいる方が今もいますから、そういう事実を周知することが・・・」」 5 2022/08/02 14:11
- 日本語 「まだ見ていない方は、まずはあの動画を見てください」を敬語に 5 2022/04/15 00:51
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(ニュース・時事問題) ご遺体 という日本語 9 2022/08/17 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
売っていますを丁寧に言うと
-
お受け取りされましたら
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
「お聞きしておきます」は正しい?
-
「人を訪ねる」の敬語
-
「お忙しくていらっしゃる」の...
-
願います。って敬語?
-
「受諾」の使い方を教えて下さ...
-
「~してきた」の敬語はどう表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
「人を訪ねる」の敬語
-
売っていますを丁寧に言うと
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
「お忙しくていらっしゃる」の...
-
楽しまさせていただきました。
-
お受け取りされましたら
-
「お聞きしておきます」は正しい?
おすすめ情報