dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

90系チェイサーにPCD114.3とオフセット32のアルミホイールは装着できますか?またグレードによる違いもありますか?教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

グレードによる違いはないと思います。

しかしオフセット32だけではちょっと情報不足です。というのは、ホイールにはそれぞれサイズがあります。そのサイズによっても変わってくるからです。 
 簡単に説明すると・・・
(例)17インチ・8J・オフセット32
 ちなみに、1インチ=1J=約3センチです。
17インチ=ホイールの直径(自転車でも言いますよね)
8J=ホイールの横幅(8Jだと約24センチ)
オフセット+32=横幅が約24センチだとその中心約12センチの位置がオフセット+-0で、そこから外側(デザイン面側)に32ミリのところに取り付け面があることを表しています。ということは、ホイールはタイヤハウスの奥に入るということになります。逆にマイナスオフセットになるとホイールは外側に出るということです。
 オフセット32でも、このホイールが何Jかによってもフェンダーに収まるか、収まらないかは変わってくるので、まずホイールの正確なサイズを調べることからやってください。
 90チェイサーであれば、フロント7.5~8J、リア8.5~9Jであれば平気だと思います。しかしタイヤサイズやローダウンの有無によっても変わってくる場合があるので、タイヤショップや専門店などのデータを多く持っている所に聞いてみるのもいいと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急いでいたので、大事な事が抜けてしまいました。でもご丁寧に教えていただき有難うございました。

お礼日時:2003/05/10 22:39

90系は114.3で間違いありません。



オフセット32となると気持ち内側ですから
当るような事があればスペーサーをかませば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人にホイールを譲るのでPCDが100と114.3のどっちか迷っていました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2003/05/10 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!