タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

最近、免許を取ったのですが運転時のサイドミラーの見方が良く分かりません。

車線変更時にサイドミラーをみて隣のレーンの車がどれくらいの位置に見えたら
安全に車線変更出来るのか?知りたいです。

練習あるのみなのは分かっているのですが教えてください。

A 回答 (9件)

まず、サイドミラーで見える範囲がとても少ないと言う事を確認されてください。


家族でも、知り合いでもよいですから、少し手伝ってもらって確認しましょう。

まずあなたが運転席に座って、右後ろの角に立ってもらいます。
そこであなたがサイドミラーを見続けながら、立ってもらった人に右へまっすぐゆっくり動いてもらいます。
見えなくなったら止まってもらいます。

その止まってもらったところから、まっすぐミラーまで線を引いた外側がミラーで見えない場所になります。

以外に広く、運転席よりちょっと右後ろにいる車など、全く見えなくなる事があります。
ですからミラーに頼るのではなく、直接目で見て確認をされてください。

左に関しても同じです。

やってみると恐ろしく見えないものだと言う事がわかりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、やって見ます。
やっぱり目視ですね。

お礼日時:2009/11/05 03:17

サイドミラーで発見したら、ルームミラーで距離を確認する。

またはサイドミラーを二度見して大きくなれば隣の車線のほうが速いわけです。

 車線変更のウィンカーをつけて、0123とカウントしながらアクセルを緩めて、並走する車の直後に入れば割り込まれた、割り込んだという印象が少なくなります。ウィンカーで合図したらわざと車間距離をつめてくる「楽しい」趣味のドライバーは相手にしないで、さらに後ろを狙います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ウィンカーをつけて、0123とカウントしながらアクセルを緩めてやってみます。

お礼日時:2009/11/05 03:14

質問内容とは異なるかもしれませんが、


進路変更動作の3秒前に方向指示器を点滅させましょう。
教習所でも習ったと思いますが、
これを守るだけで、かなりの安全向上になります。

下手なドライバーほど、まぁ~できないw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教習所でも習いました。
基本に忠実にがんばって練習します。

お礼日時:2009/11/05 03:15

隣のレーンのクルマとの速度差、自分のクルマの加速性能、ミラーが平面かワイドミラーか(距離感が違って見えます)などなど、からむ要素が多いので、慣れるしかありません。

しばらく運転していると、自然に身に付いてくると思いますから、時間が解決してくれる問題だと思います。

しかし慣れてからもミラーだけでなく目視確認する習慣は忘れないで欲しいと思います。ベテランを自認するひとほど目視確認がおろそかになる傾向が私には見えます。やはり目視に勝る確認はないですからね。

それから参考までなのですが、普通の乗用車の場合は、左側のドアミラーはなくてもいい、といってもいいですね。ということで、自分も左側はほとんど使いません。目視とルームミラーで事足ります。この一件は、自動車評論家の徳大寺有垣氏も著書の中で述べていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり慣れなのですね。
頑張ります。

お礼日時:2009/11/05 03:20

>「車線変更時にサイドミラーをみて隣のレーンの車がどれくらいの位置に見えたら」




ここまでの文章に答えるなら、「ミラーに隣の車のフロントからルーフまでが全部収まったら」と答えるでしょう。

その後、方向指示器で合図を送り、目視で単車等が死角にいないか確認して、加速しながら車線変更をします。

ただしこれは高速道路の場合において、と注釈が付きます。

市街地の多車線道路では、あ、ん、の呼吸も必要なので、慣れも必要な要素です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

慣れも必要だと思いますので運転を頻繁にして頑張ります。

お礼日時:2009/11/04 10:25

ご質問の趣旨から少し外れますが、運転中は前方・ルームミラー・サイドミラーをバランスよく見る必要があります。


前ばかり一点を凝視するのではなく、常に周囲に気を配る、自然に目が動いているといった状態でしょうか。

これが身につくと、さっきまで大分後方に見えていた車が、その後接近してきてサイドミラーに大きく映ればおよその距離がつかめてきます。

一番怖いのは、サイドミラーの死角になるほぼ真横にいる車両です。サイドばかりに頼ると、真横の車やバイクに気づかず接触事故となる危険があります。

自分の車の周囲50~100m以内にどれだけ車両や自転車がいるか、いつも気にかける習慣がつけば運転技術は向上します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サイドミラー、ルームミラー&直視でバランス良くですね。
早く慣れる様に頑張ります。

お礼日時:2009/11/04 08:56

”車線変更するポイント”でサイドミラーを頼りの行動は少ないですね。



もっと手前から横の車線の車の動き(自車とのスピード差・後続車の追い上げ有無など)を観ておいて、
その速度から変更する際にサイドミラーで速度差・距離を確認します。(+直視)
⇒一番気を使うのは、すり抜けてくるバイクの有無ですね。

基本は自車と他車のスピードによってかなり変ると思ってます。
⇒”この辺に見えれば大丈夫”と思っても急接近される事ありますから。

車線変更は余裕を持って、手前で行なっておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、バイクは怖いです。
早めの車線変更をして慣れていいきたいと思います。

お礼日時:2009/11/04 08:52

車によって違います。


ミラーではなく、目視で確認してください。
思いっきり事故の元です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車によって違うのですね。

お礼日時:2009/11/04 08:58

ボクは、サイドミラーで確認した後、一瞬ですが目視で後ろを見ます。


当然、目視できるくらいの車間距離だとか前方の安全を確かめて、後ろを目視で確認します。

サイドミラーだけで車線変更するのは怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり目視ですね。
私も目視しているのですが一瞬でも前が見えなくなるのが怖くって。
頑張って練習します。

お礼日時:2009/11/04 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報