dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1か月少し前から心療内科に通っていて薬を飲んでいます。
まだ軽いらしく、不安神経症と強迫障害だと言われて
薬をもらいました。

ムズムズ足があり、それを抑えるパーロミンと
気分を落ち着かせるランドセンとジェイゾロフトが
処方されました。
でも、どうしても吐き気があるので仕事にならず
休みの前の日だけ飲んだりして3週間経ち病院に行って
相談したら大抵は慣れてくるけど合わないのかなと
とりあえずジェイゾロフトははずすことになりました。

またランドセンとパーロミンを飲み始めたのですが
やはりムカムカと頭痛があり、昨日は頭痛薬と胃薬を
服用して仕事に行きました(余計悪そうですが)
気分をおだやかにする薬というのがそもそも私に
合っていないのでしょうか?
服用してない方が楽なのでまた今日も飲まずにいます。

飲み続けると必ず楽になるのでしょうか?
こういう心療内科で合わない薬って沢山あって
その中から合うものを見つけて行くんでしょうか?

アドバイス下さると助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

飲み続けると楽になると言う場合もあるでしょうが、多くは問題を大きくするのではと思われます。


薬の飲み合わせによっては副作用が増強されるものもあるようですし、依存症の問題等も気になります。

薬に頼らないでいければ良いと思いますが、そうもいかない場合、
漢方薬、ハーブ等も検討されたら良いのではと思われます。

"ムズムズ足 漢方薬"
"ムズムズ足 ハーブ" 等としてサーチして下さい。

http://kojindou.no-blog.jp/happykanpo/2008/07/po …
むずむず脚症候群の漢方治療

http://www.bibuild.net/huminsyou%2087.html
http://www.bibuild.net/asimukumi62.html
不眠症を改善し熟睡する方法とは
足のむくみを毛管運動で解消する方法

http://bz-drug-info.hp.infoseek.co.jp/index.html
抗不安薬・睡眠薬(ベンゾジアゼピン)への依存・離脱症状情報サイト

人により同じやり方でも効く場合、効かない場合があると思いますので、その一つとして参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでみました・・(じっくり何回か読みたいと思います)

まだ心療内科に行き始めたばかりで、これしか快方には
いかないのかなと思っての通院始めでしたが合う合わないは
人により違いますよね。
この今の薬が合ってなければ違う方法もあるんだなと
もう少しよく勉強してみます。
薬への依存が1番怖いのもありますし、是非参考にさせて
いただきます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/04 14:14

精神科の薬には吐き気の副作用があるものがよく見られます。

自分自身も副作用に弱く、いろいろな薬を試しましたが「吐き気で飲めません」「眠気で飲めません」と、その都度医師に申し出て代えてもらうことが多かったように思います。
それでも飲まなければならないものについては、(副作用を我慢しても効果が見込めるもの)吐き気止めや胃腸薬を一緒に処方されるはずです。

ただ、質問者様の言葉の中で一番気になったのが「休みの前の日だけ飲んだり」とあることです。これは主治医には伝えたのでしょうか。(頭痛薬と胃薬が市販薬だと仮定すると、もっと危険ですよ。必ず伝えてください)
伝えた上でジェイゾロフトが外されたのなら良いのですが、もし伝えずに自己判断で服用を止めていただけなのなら、「これだけ飲み続けても改善も見られず吐き気だけの副作用が強く出る」と診断された可能性があります。

合わない薬はたくさんあります。しかし精神科のみならずそれでも飲み続けなければならない薬もあります。どうか自己判断ではなく、飲めなかったのならそのこともきちんと伝え、よりよい処方になるよう患者側も協力していく必要があるかと思います。

症状と薬についてはきちんと主治医に話せる信頼関係を作ってくださいね。もし、そのようなことはすべてできているのでしたら余分なことを言って申し訳ありません。

どうぞお大事になさってください。

この回答への補足

ありがとうございます。
先生にはムカムカがキツイので飲んだら仕事にならず
市販の頭痛薬や胃薬を飲んだことと
休みの前の日だけにしていましたと伝えました。
・・とりあえずジェイゾロフトがはずして様子を見ましょうと
言われたのですが、ランドセンが原因だったとは思えないから
ジェイゾロフトをはずしたのでしょうか?
先生はあっけらかんとしてて、軽いから治る治るとりあえず
これで行こうと言う感じであまり突っ込んで聞くことは
出来ないのでそれもよくないですね・・

今の2つの薬でも吐き気があるのですが相談してみた方が
いいですよね。
hunkaさんは合うお薬が見つかりましたか?
言われるように、我慢しても効果が見込めるものは
飲み続けてみたら自分でもわかりますか?
質問になってしまってごめんなさい。

補足日時:2009/11/04 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々勉強してみます。
1番にアドバイスいただきましてありがとうございました。
とても感謝しています。
お互い元気でいられるようにと心から思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/04 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!