
お世話になります
アップグレード付のVistaを利用していましたが
ROMが届いたので Windows7にアップグレードしていました
『インストールを完了出来ませんでした
このコンピューターにWindowsをインストールするには
インストールを再実行して下さい』
という ダイアログが出て Enterして再起動してもログが出で
同じ事の繰り返しです
再起動すると Windows7のマークが出るので7のようなのですが
何も出来ません
インストールは 手順通り 最後のチェックまで終わったと思います
認証番号入力画面は 出ていません
時間がかかると思い ときどき画面を覗いていたのですが
どこで間違えたのか・・・
どうしたらいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 壊れたパソコンの2tbHDDにWindows7が入ってたのでパーティション新規作成してWindows 3 2023/04/25 18:00
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsのmspaintについて
-
Office word 2003 でオブジェク...
-
SystemCommander2000操作法を教...
-
東芝リブレット50にWindows98を...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
LANでOSをインストール
-
GW-US54Mini2を使用する際の設定
-
ImgBurn とブータブルISO
-
WINDOWSメールが勝手に立ち上が...
-
NEC PC-9821NW133のWin95からW...
-
Teraterm Proインストールしよ...
-
UbuntuはWin7と比べて軽いですか?
-
インストールできまい
-
vine Linuxを直接usbメモリーに...
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
ubuntu 初期化について
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
LINUXはどうして普及したのでし...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
AD設定後Administratorのパスワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
osインストールできない
-
NetscapeNavigater(Comunicator...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
インストールに失敗して再イン...
-
Win7のUEFI起動について
-
atom330でwindoes98は動くか
-
ノートパソコンでブートメニュ...
-
LAN構築後のトラブルについて
-
Linux mintを消してWindows10を...
-
Linux(Fedora Core系)のインス...
-
Apexを起動するとタスクマネー...
-
yahooで不具合!!!!
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
MeからXPへのOS変更方法。
-
容量不足でExcelがインストール...
おすすめ情報