重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります
アップグレード付のVistaを利用していましたが
ROMが届いたので Windows7にアップグレードしていました

『インストールを完了出来ませんでした 
このコンピューターにWindowsをインストールするには
インストールを再実行して下さい』

という ダイアログが出て Enterして再起動してもログが出で
同じ事の繰り返しです
再起動すると Windows7のマークが出るので7のようなのですが 
何も出来ません

インストールは 手順通り 最後のチェックまで終わったと思います
認証番号入力画面は 出ていません
時間がかかると思い ときどき画面を覗いていたのですが
どこで間違えたのか・・・

どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

インストール要件はクリアしていますか?



私が7を導入した時はセキュリティソフトとフォトスタジオを削除しないとダメでしたが・・・

それと、ディスクのクリーンアップをした方が良いかも知れません。
古い不要なファイルが邪魔しているのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の投稿ありがとうございます
下準備が不十分だったようで どうのも出来なくなってしまったので
再セットアップから始めました

ありがとうございました

お礼日時:2009/11/04 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!