【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

20代ですが、会社を経営するのが目標でしたが今まで踏み切れずズルズル来てしまいました、友人と共同で経営するのが当初の目標だったのですが、何年も時間が過ぎる一方です… そこで何の商売、ビジネスをやるは全く決まっていませんが、株式会社をまず設立しようと考えています、
この順番が逆なことについて皆様の厳しいご意見、アドバイスなどあればお願いします。(まず形から多少強引にやらないと時間が過ぎる一方のような気がする事、行動に移せば回り始めると考えています)

株式会社を設立したとして、設立費用(初期費用)以外で全く収入の無い場合は何かかかる税金、費用、などはあるのでしょうか?

稚拙な質問ですいませんがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まずやってみる事が大切です!!


・・・とはどうしても言えません。

何の為に会社を作るのかというが無いままで、「志」がある会社が作れるでしょうか。
いえ、その前に・・

文章からの勝手な推測ですが、「現状から逃れる為に起業」しようと考えていませんか?
もしそうなら、私は会社を立てる事はお勧めしません。

失敗するとかしないとかではなく、誰も180ikioiさんを応援しようとは思わないからです。
お金を貸してくれたりする機関や人もこれにあたります。

「会社」はなんの為にあるかを今一度考えてみてください。
例えばそれは、世の中に対して何かを生み出す為=働く場を人に提供する為
いくつか答えがでるとは思いますが、決して個人の私物ではありません。

それだけはどうぞ忘れないでください。
そして、
>行動に移せば回り始めると考えています
この考えは志がまずあっての事です。ただ行動しただけで成せるものならば
頭が良く、働くことが大好きな日本人の誰もが潤っているのではないでしょうか。

少々キツイ言い方で恐縮ですが、180ikioiさんの今後のご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

会社にしなくても個人事業主として商売は可能ですよ。

まずはそれでいいのでは?会社にするメリットがまだないでしょう。

税務、財務のようなファイナンスの知識や広報を含めた営業のノウハウ、人脈などを勉強しながら考えたらいいのでは?

何の商売かも決まっていないのだから会社よりも何を売るかを決めましょう。
で 採算があうかどうか。これは最低限です。

ちょっと稚拙すぎますな。危険です。
    • good
    • 0

法人化すると、設立費用は25万~30万円。


この費用は、行政書士さんにお願いするか自分で登記するかによって変わります。
また、初年度に絶対掛かる税金は、法人住民税です。
資本金の額によって変わりますが、最低でも7万円です。
これは均等割なので、赤字決算でも発生する税金です。

あと消費税も赤字でも黒字でも発生しますが、
法人設立2年間は免税なので、当初は関係ないでしょう。

焦る気持ちは分かりますが、
まずは個人事業主で良いのではないでしょうか?

税務署に開業届を提出して、
青色申告する事から始めてみるのが無難だと思いますよ。

いままでサラリーマンだった方が副業という形で個人事業を営むのであったら、青色申告するだけでも色々勉強する事があるので、それなりの覚悟が必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

法人設立には、定款が必要なことはご存知でしょうか?



定款に記載し、登記にも必要な事業目的はどのように考えていますか?
この目的はある程度詳細に書かなくてはなりませんし、起業する分野が決まらなければ、書き様もないと思います。もちろん、後からの変更なども可能ですが、費用が余計にかかるでしょうね。そして、原則この目的の欄に記載のない業務は、法人の業務として扱ってはいけません。

個人事業主としてという考え方にもなりますが、税務署への開業届にも業種や目的が必要ですね。また、税務署の開業届は開業後に出すものです。

法人組織の場合、赤字でも発生する税金(住民税均等割)があります。都道府県に2万円~、市区町村に5万円~です。~と言うのは資本金の額で金額が変わるため、最低金額を書かせていただきました。
この均等割は、原則休業であっても発生します。ですので、事業計画をまず立てるべきでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。


いやあ、不思議な質問です。

例えば、あなたの友人が次のようなことを言ってきたら、あなたはなんと答えますか?


自分の店を持つことが目標でしたが今まで踏み切れずズルズルきてしまいました。
何年も時間が過ぎる一方です。
そこで何の店をやるは全く決まっていませんが、賃貸物件を借りようと思います。
この順番が逆なことについて皆様の厳しいご意見、アドバイスなどあればお願いします。
(まず形から多少強引にやらないと時間が過ぎる一方のような気がする事、行動に移せば回り始めると考えています)



行動に移すっていったって、「まずなんの店をやるか決めろよ」って思いませんか?
どんな店かわからなかったら、どんな物件を借りればいいかもわからないですよね?
また、店の種類が決まったとしても、すぐに賃貸物件を借りるんではなく、その前に勉強したり、同業のお店でアルバイトしたり、いろいろやることがありますよね。

会社を作る前に、実際にビジネスを始めましょう。
それが「行動に移せば回り始める」ためのスタートです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!