
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家も同じ現象が・・・。
無視して使い続けたら持ち手が溶けてしまい、変形していました・・・。(;(エ);)O
要注意です!
解決策として我が家では・・・。
(1) 強火にしない。
(2) 持ち手が火にかからないような、小さいコンロで使用
(3つ口の一番奥だと、結構大丈夫です)
と、しています・・・。
悲しいですよね。せっかく買ったのに(>(エ)<)/
早速の回答ありがとうございます。
うわぁ~、それは危険ですね!
プラスチックが焼けたにおいなんでしょうかね??
わが家も、なるべく強火にしないように気を付けてます。
でも、くさいんです(T_T)
薬くさい鍋で料理するのって何か嫌ですよねぇ。
鍋、買い換えるのももったいないし・・・。
No.3
- 回答日時:
#1の補足です。
くさい鍋が、あまりに嫌なのであれば使用をやめたほうがいいですよ。消毒?クスリ?そんな臭いが体にいいわけないですよね・・・。
今お使いの、お鍋より、持ち手の硬いものを選べば、臭いは発生しなくなりますよ♪
度々ありがとうございます。
そうですね、良くはないでしょうね。
持ち手のしっかりした鍋を探してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うちもです!
両手鍋は特にダメ。どっちにずらしても火が当たっちゃう^^;
片手鍋だと持ち手の方を手前にずらしたりして・・・
臭いんですよね~>。< うちも何個か鍋をダメにしちゃいました。
目まで痛くなる!きっと有害だよね。
お互いに気をつけて使いましょう^-^
soratobuusagiさんがおっしゃっている様に、火が掛からないようにするしかないですね。
回答ありがとうございます。
お宅様もくさいですか?!ほんと、困りますよね。
なるべく弱火で鍋肌を焼かないようにするしかないですかね。
お互い気をつけましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
鍋の金属が溶けている?
食器・キッチン用品
-
フッ素樹脂加工フライパンから発生した有害物質
食器・キッチン用品
-
ステンレス鍋で沸かしたお湯が消毒くさいです。たまにしか使わないもので今まで臭いが気になったことはあり
食器・キッチン用品
-
4
フライパンから異臭が
食器・キッチン用品
-
5
フェノール樹脂の取っ手
化学
-
6
今、IHで水を沸騰させようとしたら焦げ臭い匂いがしたんです…。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
鉄の味がして気持ち悪いです
レシピ・食事
-
8
お鍋の臭い
食器・キッチン用品
-
9
フェノール樹脂とはなんですか?
化学
-
10
テフロンフライパンの空だき後の悪臭について
食器・キッチン用品
-
11
古いアルミ鍋の安全性について
花粉症
-
12
アルミ鍋
食器・キッチン用品
-
13
土鍋を火にかけたら、ものすごい臭いが・・
食器・キッチン用品
-
14
妊娠6週、ダイオキシン(有害物質)をかなり吸ってしまった・・・?
妊娠
-
15
調理器具の臭いが料理につく?
シェフ
-
16
プラスチックが燃えたくさいにおいについて
化学
-
17
IHクッキングヒーター【異臭や加熱ができません】
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
18
安い鍋から異臭、何故?
食器・キッチン用品
-
19
焦げたプラスチックの匂い フライパン
食器・キッチン用品
-
20
空焚きした鍋の毒性&鉄製調理具
シェフ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
5
錫引き(かけ直し)についてです
-
6
ステンレス多層鍋の空焚き
-
7
広東鍋の持ち方(熱さ対策)
-
8
オーブンに鍋を直接入れても大...
-
9
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
10
フィスラーの中国製の鍋(購入...
-
11
ホーロー鍋とガラス鍋
-
12
アムウェイの鍋はIHクッキン...
-
13
無害のお鍋は何がいいか教えて...
-
14
アルミ製の鍋で揚げ物ってして...
-
15
愛用していた鉄製のフライパン...
-
16
鍋やフライパンの外側についた...
-
17
腐った魚が入った鍋・・・。
-
18
自作鶏がらスープ 虹色の泡
-
19
電気 一人鍋 洗い方
-
20
錫引きとニッケルメッキ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter