
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以下のページが参考になると思います。
Windows 上の Eclipse Java エディタではデフォルトの文字コードが
MS932 になっているため、UTF-8 を用いる Tomcat では文字化けします。
「Tomcatのインストール」の下の「4.web.xmlの修正」の手順に従って
「C:\Tomcat4.1\conf\web.xmlの158行目」に赤字部分を追加してください。
そうすれば Tomcat でも Windows-31J(MS932) が使われるようになります。
外していなければいいのですが。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/eclipse0 …
@ITは私も参考にしてます。が、Windows-31Jの設定をし忘れていたので、早速追記しまし^^;
私の説明が不足していました。文字化けが発生するのはJSPをTOMCATで実行したときではなく、日本語を含むJSPのソースをワークベンチで開いたときです。
JSPを保存する際に、次のようなメッセージが表示されるのです。コンフリクトがおきているというメッセージなのでそれが原因だと思うのですが、対象方法がまったくもって不明です。どうすればいいんでしょう;;
「ワークベンチのカレントエンコードとは異なるISO-8859-1エンコードで保存しようそしています。これは、他のツールとの間でのコンフリクトの結果です。続けますか?」(原文は英語)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- C言語・C++・C# VisualStudioのソースコードで漢字を使いたい 4 2022/05/21 10:16
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- ノートパソコン Chromebookの文字フォント(デバイスの入力文字など)が直せないです 1 2022/06/21 14:56
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ibatis初心者 設定エラー
-
エラー:org.springframeworkが...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Tom Cat がJSPをコンパイルする...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
エンコード指定でコンパイルエラー
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
classファイルについて
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
eclipseのショトカットキー
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Javaアプリケーションの配布方法
-
コンパイルできません。Win2000
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TomcatでのHTMLの表示
-
org.xml.sax.SAXParseException...
-
ibatis初心者 設定エラー
-
【Tomcatが突然動かなく...
-
struts使用時のソースの位置
-
StrutsのDataSourceの使い方。...
-
Tomcatのエラーページをカスタ...
-
contextタグ内のsourceタグにつ...
-
web.xmlでのエラーページ
-
hibernate.cfg.xmlの配置場所に...
-
Eclipseで日本語文字化け
-
getInitParameter と web.xml
-
サーブレットの動かし方が分か...
-
web.xmlのwelcomefileについて
-
TomcatとEclipseのweb.xml[]に...
-
Eclipse、Tomcat、Mysql で開...
-
Javaでの数値の表示について
-
web上に存在しないサイトを探す...
-
is this even a thing?
-
Tomcatを再起動するとエラーと...
おすすめ情報