アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Vista HP のPCを譲り受けました。
メモリを3ギガか4ギガにするか悩んでいます。
性能・作業効率の観点から大きな違いが出る点はありますか。

32bit OSだと4ギガのメモリを積んでも3ギガ超(3.2ギガくらい?)
しか認識されないようですね。
デュアルチャネルで、メモリを3ギガ(1+1+0.5+0.5)の4枚差しにするか
又は4ギガ(2+2)の2枚差しにすることを考えています。

私が思いつくことは、使用メモリ数が少ない程、
メモリの不良や故障にあう確率が少ないこと位なんですが、
性能・作業効率の観点から大きな違いが出る点はありますか。
メモリのコストや消費電力量は無視してください。

A 回答 (4件)

OS管理外のメモリ領域をRAMディスクとして使用できるようにするソフトには次のものがあります。



RamPhantom3
Gavotte Ramdisk(フリー)
VSuite Ramdisk(フリー)

フリーのものは英語版で、使用するにはそれなりに使い方の勉強が必要なようです。

私はRamPhantom3を使っていましたが、PC自体(CPU、HDDなど)が高速な場合はそれほど高速化を感じられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フリーソフト名を教えていただき感謝します。
RAM-DISKにしても4ギガと3ギガの性能差はほとんどないようですね。

お礼日時:2009/11/14 04:14

安定性重視なら、2G+2Gまたは1G+1G+1G+1G、として積み、メモリーのチップが両面チップ搭載製品と片面チップ搭載製品を混ぜては利用しない事と、二枚一組のものを購入して、セットで使う事です。



4枚になる場合は、セットの2枚を混ぜないように何かしるしを付けて管理してください。

もちろん片面が利用できないマザーもありますので、マニュアルを見て利用できる事を確認しておきます

また、マザーによっては、1+1+0.5+0.5とか片面チップ品を混ぜて搭載した場合、個々のメモリーをテストしてもエラーが出ないが、実際の使用の面ではエラーが出る場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
0.5ギガは使わない方が良さそうですね。

お礼日時:2009/11/14 04:12

私も4GBに一票。


・少ないほうが基板もシンプルに動くだろうし。
・オール1ならともかく、0.5を混ぜると、遅いほうのメモリ
 クロックに合わせて動いちゃいそうだし。
・余ったメモリ領域を活用できるフリーソフトがあったような。
そういう理由で4GBかなと。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>余ったメモリ領域を活用できる
そうなんです。この部分がどうなのか知りたかった点です。

補足日時:2009/11/13 21:00
    • good
    • 0

めいっぱい積んで、残った分を RAM-DISKに割り当てるのが普通だと自分は思っていました


ええ、あくまでも自分の中でです

メモリの故障なんて滅多にありませんから気にしちゃダメ
むしろメモリの故障に遭遇したら、一生分のツキを使い切ったと思って良いくらいですよ
それくらいお目にかかれない状況です
(取り付け時に静電気で壊してしまうと言う体を張ったギャグは無しの方向でお願いします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!