
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
15キロオーバーの違反は1点で、2回しているので、合計2点ですね。
なので、あと、4点以上の違反を後(今週)の違反の日から、1年以内にすると、免停になります。
つまり、最後の違反の日から、1年間違反がなければ、点数は消えます。
でも、この「点数は消える」の意味は、この後の違反に、この点数が加算されることはない、との意味です。
まったく記録から消えてしまうわけではないです。
なので、5年後の免許更新の際には、青色の免許証になるでしょう。
(他の方が言われている三点以内の軽微な違反の特例は、一回だけなはずなので)
No.5
- 回答日時:
#5の方の前半の部分が正解ですね。
さて、回答が出ているので、今後の為に…。
青切符はスピードメータのそばに丁寧に丸めて
貼り付けておきましょう。
私も含めて周囲のものは皆やっていますが、
それ以来捕まっていません。
(スピード違反「では」、と言うオチはありますが(笑))
No.4
- 回答日時:
あと2点です。
そうすると30日免停です。
ただし、13800円払って6時間の講習を受ければ1日に短縮されます。
さて、今回の4点ですが、3ヶ月では消えないのでは?
「2年以上無事故無違反の人が3点以内の違反で取締りを受けたとき、3ヶ月間無事故無違反だった場合」とあります。2回つかまったんですよね?2回目がこれにあたりませんから、消えるのはそこから1年となります。
後、消える、というのも「計算されない」だけであって記録としては残ります。
例えば刑事事件の前科。これなんかは軽微なものは5年すると燃やしてしまうので、ほんとに残らない。
でも、交通違反の場合、記録が一生残っています。
どういうときに不都合があるかというと、10年位あとにどうしても納得できない取締りで訴えたときに、そんな大昔の記録が引っ張り出されてきます。
あと、5年後の更新の時には3年免許になってるかもしれませんよ。ビックリしないでね。
No.3
- 回答日時:
あなたは、過去3年以内に運転免許の停止回数が0回ですので、今後免許の停止になるのは、6~14点になった時です。
ですから、4点は大丈夫ですが、だからと言って、無茶な運転をして良いものではありません!
今後、無事故・無違反の運転者に対する特例として、
・2年以上の間、無事故・無違反であった者が、軽微な違反行為(点数が3点以内)をした場合、その日からさらに3ヶ月間無事故・無違反であった時は、その点数は加算されません。
とありますが、2週連続で違反したので、これには当てはまりません。しかし、
・1年以上の間無事故・無違反であった時はそれ以前の違反の点数や事故の点数は加算されません。
とありますので、1年で消えます。無事故無違反者の表彰(いわゆるSDカード)は、最後の違反の時点からの計算となります。
また、前回優良運転者でゴールド免許証を受けましたが、次回の更新は、一般(青色)免許証となり、2回目の更新までに、5年間無事故・無違反なら、ゴールド免許証に復活します。
今後は、払わなくて澄む反則金を納めないように注意して、ゴールド免許証復活に燃えましょう!
No.2
- 回答日時:
初心者の場合、3点で初心者講習が行われます。
初心者講習で、再試験が行われ、合格しなければ免許取消しです。(欠格期間なし)
ですが、1年以上無事故無違反とすれば、点数はクリアされます。
以上が初心者の場合、あなたの場合優良運転者という事で5年後に免許の更新をされることになります。
軽微な違反の場合は3ヶ月無事故無違反で、点数に加算されません。免停になったとしても、1年間無事故無違反なら前歴なしとなり、点数もクリアされます。
免停は6点減点から30日にも免停になります。講習を受け試験に合格すれば、免停は1日だけになります。
残り点数は4点です。3ヶ月辛抱してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昨年三ヶ月以内に二度交通違反で捕まりました。 最後の違反から何もなく一年経つと点数全部回復しますか?
運転免許・教習所
-
免許の点数は3ヶ月で戻る?
カスタマイズ(車)
-
ゴールド免許での複数回違反について
その他(法律)
-
4
ものすごい落ち込んだ時!
【※閲覧専用】アンケート
-
5
立て続けに交通違反
その他(法律)
-
6
違反点数の累積「1年」の期間って・・
その他(法律)
-
7
スピード違反を2回し15点で取消し対象となりましたが取消し確定でしょうか?
その他(車)
-
8
交通違反して点数が戻るのはいつかな?
事故
-
9
交通違反は、前歴がなければ3ヶ月で無効になるんですか?
その他(法律)
-
10
スピード違反27キロオーバー、3点減点。減点はいつ消える?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
違反切符を切られ嫌な気持ちを早く忘れるには?
その他(法律)
-
12
交通違反の点数はいつ消えるか?
事故
-
13
3年間無事故無違反なのに違反者講習?
カスタマイズ(車)
-
14
免許更新後5年間無事故無違反なのにブルー免許(T_T)
カスタマイズ(車)
-
15
前歴は消えるのでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
16
約5年前、ゴールド免許を更新した直後に軽微な違反をしてしまいました。そ
その他(法律)
-
17
初めて交通違反を犯しました。今後と落ち込む気持ちについて質問です
その他(車)
-
18
免停通知がくるまで、運転はしてもいいのでしょうか?
その他(法律)
-
19
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れてしまいます
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
スピード違反、裁判所(罰金)からの通知はいつ頃届くのでしょうか?
その他(車)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社有者で違反。会社にバレるの...
-
5
公務員の速度違反
-
6
メガネを掛けずに運転し事故を...
-
7
内定取り消し
-
8
違反通知書は必ず郵送されるの...
-
9
スピード違反、駐車違反などを...
-
10
約5年前、ゴールド免許を更新...
-
11
違反金は折半するべき?
-
12
物損事故をしました。SDカード...
-
13
違反したのにゴールド免許って!?
-
14
免停通知書が届く前の違反について
-
15
雪道の交差点でスリップ、ブレ...
-
16
交通違反の過去の記録が残るこ...
-
17
免停から一年
-
18
速度違反でネズミ捕りで捕まっ...
-
19
一度信号無視したらゴールド免...
-
20
スピード違反などで警察に捕ま...
おすすめ情報