
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
法定納期限以内に完納したいところですね。
しかし、なんらかの理由で納期限までに納付できない場合もあるかと思います。
このような場合では、速やかに納付した方が賢明です。法定納期限の翌日から、経過日数に応じて延滞金がかかるからです。
延滞金の利率は、法定納期限の翌日から起算して1か月目までが年7.3%(本税額1万円について1日当たり2円)で、1か月を経過すると以降は14.6%(同4円)とかなり高いものとなっています。
No.4
- 回答日時:
>そのまま送られてきた用紙で支払ってもいいのでしょうか?
全然問題ありません。
>納付する前に区役所などに連絡する必要はあるのでしょうか?
ありません。
>遅れてしまっているので、後から追加課税されるのは仕方ないと思っています。
その程度で延滞金など発生しません。
No.3
- 回答日時:
納期限過ぎても使えますよ-。
いつまで使えるかというのは解りませんがすくなくても11月
2日が納期限なら1,2ヶ月は使えます。
そもそも延滞金って1000円以下は切り捨てされちゃうので
数年延滞しなければ45000円程度では延滞金は0円です。
納付する前に区役所に連絡する必要もまったくありません。
納付書にいつまで使えるか書いてありませんか?
コンビニで納付できる、通知書であればコンビニでは
いつまで納付できますよ!って書いてあります。
書いていなければ、納期限は設定されているものの
その納付書はおそらく年度内であれば使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- その他(車) 車検について 2 2022/06/17 07:33
- 住民税 住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし 5 2023/05/26 17:09
- 転職 転職の際の住民税の支払いについて 2 2023/08/16 16:05
- 住民税 住民税についての質問です。 昨年の7月に新しい子会社に異動になり、他県に引越しました。 引越し後の昨 3 2023/07/28 18:59
- 住民税 転職先で住民税を普通徴収から特別徴収に切り替えたい。 宜しくお願いします。 12月末に会社を退職し、 3 2022/11/29 23:22
- 住民税 年末調整後の源泉所得税の納税期限 1 2022/12/10 15:18
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- その他(法律) 地域共有資産の管理について 3 2023/01/18 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「普通徴収」者の退職で異動届?
-
住民税の随時期とはなんでしょ...
-
住民税の処理で大ミスをしまし...
-
市民税・県民税の納付通知書(第...
-
突然、住民税が給料から天引き...
-
給与支払い報告書の送付遅れは...
-
住民税特別徴収について(新入社員)
-
住民税納付 の際、納付書が必...
-
特別徴収への切り替えが遅れた...
-
市県民税
-
どうして給与から住民税が引か...
-
市民税の特別徴収とは?以前働い...
-
一般的に「1,000円未満切り上げ...
-
翻訳代を処理する勘定科目は?
-
住宅ローン控除を受けて転職&引越
-
確定申告についてです。 現在恋...
-
本当のことを言う必要はないの...
-
個人事業の報酬に対する源泉税徴収
-
取締役の報酬について
-
コンサルタントへの交通費の支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税の随時期とはなんでしょ...
-
「普通徴収」者の退職で異動届?
-
住民税特別徴収について(新入社員)
-
住民税の処理で大ミスをしまし...
-
住民税の「随時」って何ですか?
-
特別徴収への切り替えが遅れた...
-
どうして給与から住民税が引か...
-
退職者の住民税
-
今まで来なかったのに突然市民...
-
住民税は一括で納めないとダメ...
-
初歩的な質問でお恥ずかしいの...
-
住民税は4~6月の給与を元に算...
-
転職に伴う住民税について 2月...
-
住民税の天引き月について
-
住民税を給与控除にした方がい...
-
突然、住民税が給料から天引き...
-
今日、5千万円貰えます。 来年...
-
確定申告した場合の住民税納付...
-
市民税都民税の支払いについて...
-
転職引っ越し後の住民税について
おすすめ情報