dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜキリは燃えにくいのかと言うことが詳しく書かれた本を紹介してください。
ない場合はなぜキリは燃えないかと言うことを教えてください
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 自分で検索して調べて見るのも勉強になっていいと思います。



「桐 燃えにくい」と2語をスペースで区切ってキーワードにして検索してみましょう。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 0

ええっと、これは国語の質問というより、桐がなぜ燃えにくいかということで、理科に近いのではないでしょうか。

雑学でもいいのですが。
昔の人はお嫁入りの道具に桐のたんすを持って行き、それを親、子、孫の代まで使い続けたとか。そのくらい「燃えにくく」また「劣化しにくく」しかも「修理がしやすい」木材として重宝されたようです。これは別のカテゴリでお尋ねになると良い回答が寄せられると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!