
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
病気の部位にもよるのでしょうが、診察に着て行っても差し支えがなく、普通に使う物であれば、安価で洗濯が楽なフリース素材の膝丈くらいのガウンみたいな物(実際今着てます)かカーデガンサイズの上着だと、軽くてデザイン的にも問題ないと思います。
病院では、あまり冷暖房をきかせることはないでしょうし、パジャマか病院着姿で熱いとまで感じないと思うので、軽く羽織る物を準備するくらいで十分じゃないかと。
今年は、あなたが考慮されている肩掛けにもポンチョにもなるボタン付きデザインの羽織物をよく見かけますが、ベッドの布団の上に置いたり、どこかにかけるのを考えると、そのようなハンガーのいらない楽な物もいいでしょうね。
ご自分で洗濯するのなら特に、面倒な素材でない方がいいと思います。
売店に行くにしても、おそらく院内にあるでしょうから、現在お持ちの普通のカーデガンとパジャマでも十分かもしれませんね。
寒くなりそうですので、お大事になさってくださいね(^^)
購入を考えているブランケットと、自宅にあるカーディガンを持って行くのが良さそうですね。
洗濯のことなど病院に確認してみます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
もう両手近くぐらいは入院の経験がある者です。
消化器の内科だと検査日以外は結構暇な日が多いので、これからの季節は羽織るものはあった方がよいですよね。
病棟は風邪対策もあって暖かいのですが、売店なんかは外来棟と共通な1階にあったりするのでやや寒いと思いますので。
私は、昔は綿入れのドンブクなどを愛用していましたが、近年はフリースがもっぱらですね。
夜になると暖房が切られますが、元気な病人同士の集会というかダベりとかありますし、昔はタバコ吸いに外に出たりしていたのでジャージの下も使っていました。
地域にもよると思いますが、靴下は用意した方がいいと思います。冬入院の場合、私は毎日靴下履いていました。
あと余裕があれば冬用というか、温かめのパジャマを2~3着新調した方がいいと思います。病院支給のパジャマはプアな薄々なので。
では入院、がんばってください。
羽織り物の他に、厚手のパジャマも用意しておこうと思いました。
それから靴下も。用意しておけば安心ですね。
参考になりましたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- その他(病気・怪我・症状) コウモリ?とぶつかったかもしれません 6 2022/12/29 21:47
- 医療保険 審査が通った告知内容について 1 2023/02/07 16:29
- 医療保険 医療保険、加入前の疾病とみなされ給付金はおりないか 1 2023/01/28 03:25
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バイアクアラの購入を考えてます。 バイアクアラの購入を考えてます。 レビトラ、シアリスなども海外から 2 2023/02/03 18:46
- 病院・検査 精神科は治療を受けたいと思っていない患者を強制退院させたりできないんですか? 体の病気で入院した場合 1 2022/03/31 22:04
- がん・心臓病・脳卒中 乳ガン手術で明日入院あさって右全摘手術です。 色々聞いたり調べたりして入院中はバストバンドをつけてい 2 2023/05/15 20:06
- 医療保険 65才ですが保険や県民共済・熟年4型は、少しでも通院していれば入れないのでしょうか? 5 2023/04/10 19:21
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
相部屋で入院したことある人に...
-
福岡市の浜の町病院へ入院する...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
医療保護入院について
-
便秘のことを教えてください
-
事故で音信不通になった?好き...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
家の中で起こるキーン音について
-
お恥ずかしい話なのですが、彼...
-
おゆまるで耳栓作るってYouTube...
-
インカム、ヘッドセットでの耳...
-
肺炎ってうつりますか?
-
病院の選択間違いについて
-
耳について教えてください。
-
高周波ラジオ波電気凝固法によ...
-
停留睾丸の手術後について
-
懸垂バーにぶら下がる際、背中...
-
頬の奥から耳の下辺りに空気が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
事故で音信不通になった?好き...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
ムカデに刺されて、その日に飲...
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
相部屋で入院したことある人に...
-
お見舞いでほしいもの
-
アルコール性肝硬変の夫が、禁...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
入院中は・・・
-
A型肝炎って
-
病院に、入院してから、退院ま...
-
子供が肺炎になったのですが・・・
-
圧迫骨折
-
救急車でかけこんでも入院を断...
-
同僚が入院中です。
おすすめ情報