
倉庫の片づけをしていたら、使用期限が1998年~1999年のスプレー型の花壇用殺虫剤が数本出てきました。
半分ぐらい残っているものや、少し残っているもの、ビニールがかかっている未使用のものなどです。
市のゴミの引き取りでは、農薬は買ったところで処分ということだったので、買ったホームセンターに問い合わせたら、引き取りはやっていないと
いわれました。
農薬というより、ハエや蚊の殺虫剤と同じ扱いなら、
缶に穴をあけて、市がゴミ収集してくれると思います。
しかし、使用期限が10年以上過ぎていて、これから頻繁に使うことが
ないので、どうしたらいいのかわかりません。
使用期限が10年以上も過ぎていても、効果があり、まだ使えるなら、
置いておきますが、そうでない場合、処分したいです。
どうすればいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柿の木のアリ駆除
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
すす病になった梅の実について
-
除草剤希釈について教えてください
-
エッセンシャルオイルでアブラ...
-
大葉どうしたらいいですか?
-
ローズマリーに蟻が・・・・・...
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
-
レモンの木の病気について
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
きんかんの木に白い斑点
-
イチジクについた寄生虫はどう...
-
何の虫の繭?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大葉どうしたらいいですか?
-
すす病になった梅の実について
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
庭の一角に野菜を植えたのです...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
コスモスに・・・アリ!?(TT)
-
コガネムシの成虫 効果的な駆除...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
柿の木のアリ駆除
-
オルトランの影響について
-
切り株処理剤スタンプの効果を...
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
みの虫について
-
あさがおにつく巨大あおむし
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
この虫の名前と駆除法を教えて...
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
アメリカシロヒトリ駆除
おすすめ情報