プロが教えるわが家の防犯対策術!

ニオイ(化学物質)に敏感なので、自然素材の注文住宅を建てました。

もうすぐ引渡しなのですが、暖房をして1時間いると頭が痛くなってくることに気がつきました。

建材は、集成材や合板はほぼ使わず、ゼロホルムアルデヒドや自然素材のものを使っています。接着剤や畳や壁まで、すべて天然素材にしたつもりです。キッチン・風呂などもかなり気を使っています。

工務店の人に相談したら、考えられるのは土台と天井に使ったヒノキではないかと言われました。たしかに床下のニオイが一番強烈な気がしました。

調べた結果、ヒノキには天然のホルムアルデヒドがかなり含まれているので、敏感な人には香りがきつすぎるということがわかりました。

ヒノキの香りは、どのくらいで抜けるのでしょうか?外断熱で床下に通風口がないので、抜けるのは遅いでしょうか?

ただ、今までヒノキをふんだんに使った新築住宅に入ったことはありますが、頭は痛くならなかったです。もしかしたら他の材料(土台の隙間を埋める充填スプレーなど)に未知の成分が入っているのかもしれません。
ヒノキは国産で、薬剤は塗布してないらしいです。

このままだと冬でも窓を開けて生活しなければなりません。
どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

解決策の最短は、1、床下に換気口を設置する。

2、24時間換気容量を現在の4~5倍に増やす。この2点でしょう。私もシックハウス症候群の方の建物を作らせていただきました。壁に付いた化粧なんかの臭いでも反応をします。現在では、国産材は大量生産でいくら自然素材といっても本物はわずかです、私の場合は、あえて輸入品を使用するようにしています。ドアにしても無垢材で無塗装のドアに自然塗料(植物性)で仕上げます。そして換気です、あなたの外断熱なんて工務店の売り文句で換気がよければ結露なんて起きません。冷蔵庫の中に住んでいるようなものですよ、アレルギーになるのは家が密閉されているからです。多分、ヒノキの臭いだけではないような気がいたします。新築されているのに申し訳ありません。専門家として、うそは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

>あなたの外断熱なんて工務店の売り文句で換気がよければ結露なんて起きません。

そうですか。外断熱は私の希望でなかったのですが、他の家族がどうしてもと言うので採用しました。高かったし、ちょっと後悔しています。

>多分、ヒノキの臭いだけではないような気がいたします。

たぶんそうですよね。私もなんとなくヒノキとは違うと感じていました。専門家の方にズバリ言っていただけると、心の中でモヤモヤしていたものがほどけてきました。

寒い地域なのですが、ニオイが抜けるまで、暖房より換気優先で暮らしていきたいと思います。

的確なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 00:40

引越し前なら違うかもしれませんが、


家具が原因の場合もあります。
新品の家具はまだ入っていませんか?

基礎も外断熱で換気システムも入ってないのですね?
本当に土台が原因なら床下の強制換気を工務店に
相談されたらどうでしょう。
その場合床下に断熱材が入ってないと寒くなりますので
あわせて相談してください。

天井にヒノキの板を貼ったのですか?そうなら、
そっちのほうが部屋中に充満しそうですね?

とりあえず24時間換気は止めないことです。
吸気口も開いてますか?
引越しまで付いてる換気扇は全部回しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

家具はまだ入ってないので、家そのものだけです。

>基礎も外断熱で換気システムも入ってないのですね?
>本当に土台が原因なら床下の強制換気を工務店に
相談されたらどうでしょう。

換気システムは入っていますが、その換気ではニオイを抜くのに足りないようです。台所の換気扇なども回しっぱなしにしたいと思います。また床下の強制換気も工務店に相談してみます。

>天井にヒノキの板を貼ったのですか?そうなら、
そっちのほうが部屋中に充満しそうですね?

たしかに。天井に鼻を近づけても、嫌なニオイはしないので、やっぱりヒノキが原因じゃないのかも。

とりあえず換気ですね。電気代なんて気にせず、がんがん換気したいと思います。

わかりやすいアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 00:46

ホルムアルデヒドだけで言えば、檜はゼロホルムアルデヒド製品よりも多く発生しているようなので、珪藻土の壁にしたりして工夫する事が多いように思います。



それはともかく、本当に檜のせいなのかどうかを確認した方がいいですね。じゃないと無駄なお金を使いそうです。
最もよくあるのは家具。家具屋で買った物でなくても造作物でもありえます。
後は、屋根裏や床下の見えない部分。どちらも強制換気で追い出すしかないですが…。

一度「柳沢センサー・ホルムアルデヒド」などで確認してみてはいかがでしょうか。
http://8003.teacup.com/kankyo/shop/01_01_01/0001/

意外な結果が得られるかも…しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

お礼が遅くなり申し訳ありません。引越ししてインターネットが本日つながりました。

>それはともかく、本当に檜のせいなのかどうかを確認した方がいいですね。じゃないと無駄なお金を使いそうです。

無駄なお金。確かに。

>一度「柳沢センサー・ホルムアルデヒド」などで確認してみてはいかがでしょうか。

そうします。そんなに費用は高額じゃないですね。

部屋をしめきっていると、24時間換気をしてても胸が苦しいので、窓を開け放って暮らしています。早く対策をしたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/02 17:52

質問に答えれば、家の木の匂いは、二夏過ぎれば軽くなります


我が家は伐って三(?)夏、住んで二夏、生活している分には残念ながらもうそんなに匂いを意識できません
それでも、押入を開ければ桧の匂いがします
(外回りは、雨の日は今もモワっと杉が臭います)

24時間換気が義務になる前に家を建てた身内は、一年くらいは窓を開け放って家に風を通していました
私は質問者さんと同様、自然素材にこだわって建てましたが、朝夕の雨戸開け閉て時には今も家中を開け放って換気しますし、新築一年目は家のために冷暖房も控えました(二年目も来客時以外は滅多に使いません・・・)
ただ、誰でも、一年中、四六時中、開け放っているわけではありません
器械換気はもちろん大切ですが、家とは長いつきあいになりますので、昔も今も、工夫は必要だなと感じます

もうご自分で回答が出ているようですが、床を張ったら土台(の桧)の匂いは問題ないと思うんですよね・・・
(シックハウス対応の建材はいろいろありますが、そういう材料も使わないために木の家を選択した私としては、タイトルを見て「ネガティブ・キャンペーン?」と思ってしまいました。接着剤を使わず本実加工だけの床板は鳴りますし、壁紙を張らない板壁は貧乏くさい、漆喰は古くさいとか、価値観は各人それぞれ・・家は自己満足の固まりです。性能表示や器械だけに頼るのではなく、人間の五感を大切にしてください。長々とおせっかいを言ってすみません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

引越しして本日インターネットがつながりました。お礼が遅くなり申し訳ありません。

>性能表示や器械だけに頼るのではなく、人間の五感を大切にしてください。

経験者のアドバイスはとても参考になります。やはり最後は「人間の五感」が大切ですよね。

窓を閉め切ると息苦しいので、開けっ放しで暮らしています。やはり原因はわかりませんが、自然素材じゃない気がします。

とりあえず暖房をもう一つ増やして、窓を開けながら今をやりすごし、原因も早急にしらべたいと思います。

アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2009/12/02 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!