
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近は無線内蔵のパソコンが多いです(特にノートは過半がそうです)。
こんな時代に親機が子機のメーカーやタイプを選り好みしていたら買う人は敬遠します。ですから基本的にはどのメーカーのものでも接続出来ます。とは言え相性のようなものは全く無い訳ではありません。出来れば同じメーカーでそろえるのがベターです。
なお、親機のメーカーに、このメーカーのこの子機は使えますか、なんて聞いたって絶対に良回答はくれません。逆に子機のメーカーに、この親機と接続出来ますかと聞いても同様に絶対に相手にしてくれません。このことだけは承知しておきましょう。
No.5
- 回答日時:
私の家では、違うメーカーの子機や、(親機は、バッファロー)
ノートPCでも、無線LAN組込み内蔵式の物を使っているので、
設定、暗号さえ、統一しておけば、
十分使えます。
添付ソフト上、使いにくい点があるだけです。
あと、経験上、注意ですが、
コレガが混じると、使いにくいです。
設定がややこしくて、繋がったり、繋がらなかったりで、
今は使っていません。
コレガは、セットで全部そろえるのならよいでしょうが、
単品では、お勧めできません。
すっきり、簡単なのは、やはり、同じメーカー品です。
No.4
- 回答日時:
結論から言いますと 同じメーカーだそうです
イーサーネットアダプターは1万くらいでしょうかね
確かにメーカーに 問うても 意味無いでしょうね
メーカーに聞いてみましたがやはり、他社のは動作補償は出来ないとの事でした。他社のでも動くかもしれませんが、やはり同じメーカーを購入したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN子機がポケットWi-Fiの作動環境対応の確認をしてない事を購入後の問い合わせで知りました。 9 2022/08/22 12:39
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- Wi-Fi・無線LAN バッファローLAN端子用無線LAN子機 WLI-TX4-GをNTTのRT-500KIに無線接続 1 2022/06/18 19:44
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSDのクローンソフト(完全無料...
-
メーカーに「・・・さん」をつ...
-
RAIDを構成する時のハードディ...
-
世界各国にある単3充電池を作...
-
Wi-Fi
-
アイオメガ製のklik! pc card d...
-
excelで左のセル項目にあわせた...
-
消費生活センター
-
製薬協と日薬連の違い
-
「フィールドスクリプト」とい...
-
EXCEL2007 VBAでピボットのフィ...
-
メーカー統一したほうがいい?
-
#55グリースと#44グリースの違...
-
BD-R「HI-DISC」「Lazos」「Off...
-
外付けHDDが認識されない時がある‥
-
食洗機の電熱線の所にプラスチ...
-
各メーカーから農機具入れてる?
-
SDカードでハイディスクのレ...
-
ヒンジのメーカーを探しています
-
他社の親機、他社の子機で無線R...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSDのクローンソフト(完全無料...
-
メーカーに「・・・さん」をつ...
-
ピボットテーブルで作った2つの...
-
EXCEL2007 VBAでピボットのフィ...
-
電気部品のコンデンサで、ERDE ...
-
RAIDを構成する時のハードディ...
-
SSDで地雷メーカーってあるので...
-
オーディオデバイス
-
MSIのパソコン、信頼できますか?
-
製薬協と日薬連の違い
-
「フィールドスクリプト」とい...
-
「Hzfluo」とは?
-
ATV-551Dについてですが
-
メーカーに何度も問い合わせを...
-
GALAXY S22のsc-51cとscg13の違...
-
ベアリングの型式は番号の後に...
-
食洗機の電熱線の所にプラスチ...
-
無地の牛乳パックを手に入れる...
-
ドイツの陶磁器のメーカー名を...
-
アダルトビデオメーカーへの問...
おすすめ情報