
今、仕事用のノートPCの購入を検討中です。
数台使うので宅配便での移送もかなりあります。
現在DELLのノートPCを検討しているのですが、ここでDELLの評判を読むと、不良品があるとか、故障が多いと読みました。
サポートの対応が早いと言う意見もありましたが、違う面から見れば、故障や不良品があった・・・と、言う見方も出来ますよね。
実際にDELLを使用されている方のトラブル経験ってどんな事があったのでしょうか?
今まで私用&仕事を含めて10年数年以上PCを使っていて、使用したメーカーはNEC、IBM(驚くほど丈夫だと関心)、SOTEC(2度と買わないと実感)、SONY(悪評VAIOだけれどノートは3年経過後も順調稼動/良いのに当たった?)、ショップブランドを使用してきましたが、リカバリ、再インストや故障の経験も殆どなく幸いサポートセンターに一度も電話した事がありません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あまりメーカーの評判を鵜呑みにされるのもどうかと思います。
メーカー製のPCだって、パーツは他メーカーのものを使用するわけですので、こればかりは運かと思います。当然、複数台多ければ多いほど、故障発生率は高くなるわけです。
Dellユーザーは私の周りに多いですが、特に問題はききません。
No.5
- 回答日時:
#4です。
一部訂正いたします。
>只、B5サイズでもモバイルには不向きかなとは思います。
最新モデルはそんな事はないようですね。ただし、国内メーカーの軽量タイプと比べるとまだ、重いかな?
No.4
- 回答日時:
私の会社にはDELLのノートが5台。
SOTECのノートが4台。ここには挙がっていないですがCOMPAQが2台。他、国内メーカーが多数。という状況です。過去のDELLに関する書き込みは見ていないのですが、私の社内での経験を書きます。
DELLは5台中2台修理に出しました。2台ともに共通しているのは電源系のトラブルでした。2台の内1台は表示系のトラブルでした。当時、14.1インチのモニタは珍しく大きいなぁと関心してたのですがモニターを動かすと稼動部分の動きがなんかぎこちないなぁと思っておりました。
サポート対応には満足しております。修理後、同じトラブルはおこっていません。修理に出した2台は現在も元気に使っております。
SOTECは1台だけ、納品直後からファンが廻りっぱなしでうるさいのがあり、クレームで本体を交換してもらいましたが、他はノントラブルです。一番古いのは約5年使ってます。ノントラブルな為、サポートセンターは使った事がありません。(交換したときは販売業者とのやり取りだった為)
国内メーカーは台数が多い事もあって何台か故障でだしております。
私見ですが、DELLだからっといって故障しやすいとは思っていません。
No.2の方が仰っている通り、FDが外付けだったり、CD-ROMの外付けドライブがこれって内臓タイプ?な外観だったりしてます。(今は違うのかな?)でも、購入する時の組み合わせを考えたりするのって楽しいですよ。
只、B5サイズでもモバイルには不向きかなとは思います。
VAIOは・・・使っていますが何も言うことはありません。
No.3
- 回答日時:
続きで ソニーのVAIOが悪評とされていますが
同感です
家庭用コンピューターとしては使いやすいですが
外出で使用すると、すぐに壊れそうと印象がありますそれよりも起動が容量が減るとともに格段に起動速度も落ちます・・・。
No.2
- 回答日時:
結局はDELLより日本の会社の方がサポート面でもDELLよりは上で性能面は分かりませんが
やっぱり使いやすいのは日本社製だと思います
そしてDELLは致命的で、フロッピードライブが外付けで持ち出すのは大変です
設計も日本人に適していると聞いたことがあります一方で故障はなるときはなるでどの会社も一緒ではないでしょうか?
又、DELLが掲示している価格は最小構成の物で
一回見積もりで試したのですが、使いやすくするには
15万以上近くかかります
結局は国内メーカーの普通に売っている物こそ日本人にとって使いやすい物だと思います
No.1
- 回答日時:
シバケン天国では除いて見られましたか?
悪く言うつもりは、ありません。実際使ってないので何とも言えませんが。
ソーテック使っていますが故障なしです。
所詮、機械ですからメーカー問わず、当たりはずれはあると思います。
お役に立てず申し訳ありません。
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ノートPC デスクトップ 故障率高いのはどっちですか? HDDは10年くらい故障しないですよね?
- 2 展示品のノートパソコンについて質問です。 NECのモバイルノートパソコンの購入を検討していまして、新
- 3 DELLのノートPC Inspiron1545 の購入を検討しているの
- 4 マザボ故障のdell製ノートpcを修理に出すなら
- 5 LenovoのノートPCの故障率
- 6 貰い物のノートPCを普段使っているのですが、WiFiがよく切れてしまいます。 もう1台のノートPCは
- 7 DELLでのノートパソコンの購入を検討中です。
- 8 Dellのノートパソコン Dellのノートパソコンをコンビニ決済で購入し、本日入金してきました。(即
- 9 ノートpcの購入を検討しています。スペックを良く見て各機種検討したいの
- 10 ノートPCについてです。 5万円前後で買える SSD搭載のノートPCで1番性能が高いノートPCはどれ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
dellパソコンの保守契約延長に...
-
5
パソコン買い替え初期設定
-
6
パソコンの買い替え時期ってい...
-
7
富士通PC所有の方に質問です
-
8
DELLのサポート、詐取では?
-
9
LENOVO ideapad 管理者ログイン...
-
10
壊れやすいノートPC(メーカー)...
-
11
ノートPCのファンの音がうるさい
-
12
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
13
リカバリーディスク作成はどの...
-
14
Lenovo,HP,DELLのPCってどうで...
-
15
東芝dynabookの寿命を教えてく...
-
16
シャットダウンと休止状態どっ...
-
17
個人向けパソコンと法人向けパ...
-
18
富士通とNECで迷っています。
-
19
PC買うなら家電量販店それとも...
-
20
富士通はなぜ高い?